浅草おどり「令和の寿」

辻屋本店主催<着物で「浅草おどり」を観に行こう!>

 

7年ぶりの公演ということで、辻屋本店は「勝手に花柳界応援し隊」として着物での参加者を募ったところ、あっという間に満席!
皆さんそれぞれ素敵な着物でご参加くださいました。

 

浅草芸者勢ぞろい、赤坂芸者衆も加勢しての艶やかな踊り、
幇間衆による「俊寛」のパロディーなど、華やかな舞台を堪能。

 

伝統工芸の職人たちの実演も

 

1階ロビーでは、組紐、扇子、江戸文字、銀細工など地元の職人さん達が出展。
待ち時間も充実して過ごせます。
また芸者衆のお点前も体験できるお茶席も設けられていました。

 

2階踊り場には、92歳まで現役だった、ゆう子姐さんの写真が飾られていました。
数年前、辻屋主催ですき焼き「ちんや」さんでお座敷をあげた際、
ゆう子姐さんにも来ていただいたのを思い出します。
うちの母も小唄を習っていたことがありました。
とても可愛いかたでした。

 

夜の部終演後、外はなんと雨! 昼間はあんなに晴れていたのに。
本降りにはならなかったものの、この時期は油断禁物ですね💦

 

和服の美人母娘がお迎えしてくれる小料理屋さんで

 

懇親会は観音裏の「おかめ」さんで。
おでんをはじめ、おいしいお料理とお酒を堪能、
舞台を終えた聖子ちゃんも顔を出してくれて盛り上がりました。

 

紬の訪問着と辻屋オリジナル革草履で

 

この日、私が着ていたのは小紋に見えますが、紬地の後染め。
訪問着の柄付けになっています。
帯は浅草にちなみ風神雷神。
草履は淡いグリーン系の型押しエナメル革です。

 

関連記事

コメント

  • コメント ( 0 )

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。