浅草老舗 辻屋本店 お誂えの雪駄、草履、下駄、浅草の技を全国へ
  • 会員登録
  • ログイン
  • カート

只今、カートに商品はございません。

雪駄 下駄 草履 浅草老舗 辻屋本店

雪駄 下駄 草履 浅草老舗 辻屋本店
  • ショップ
    • Ladies草履
      • 女物_革草履 等
      • 女物_ファブリック・草物草履
      • 女の子草履
    • Ladies下駄
      • 女物_駒下駄/千両等
      • 女物_右近/舟形等
      • 女の子下駄・ぽっくり
    • Ladiesバッグ 他
      • 和装バッグ/ 草履セット
    • Mens雪駄 草履
      • 男物_草表雪駄
      • 男物_革/ホースヘア雪駄・草履
      • 男の子雪駄
    • Mens下駄
      • 男物_駒下駄/千両等
      • 男物_右近下駄
      • 男の子下駄
    • Mens袋物 他
      • 合切袋
  • 特集
    • 辻屋スタイル
    • 自慢の逸品特集
    • 辻屋本店定番商品
  • 辻屋本店とは
    • 辻屋本店について
    • 四代目ご挨拶
    • 浅草と辻屋本店のあゆみ
    • リモート来店のご案内
  • お読み下さい
    • サイズについて
    • プライバシーポリシー
    • 特定商取引法に基づく表示
  • 知っ得
    • 履物◎豆知識
    • 和装人インタビュー
    • 辻屋本店イベント
    • 紹介記事/番組
    • 下駄屋TV
    • 辻屋本店 Blog
    • メルマガ
  • ブログ
  • お問い合わせ
  • リモート浅草
  • 会員登録
  • ログイン
  • Ladies草履
    • 女物_革草履 等
    • 女物_ファブリック・草物草履
    • 女の子草履
  • Ladies下駄
    • 女物_駒下駄/千両等
    • 女物_右近/舟形等
    • 女の子下駄・ぽっくり
  • Ladiesバッグ 他
    • 和装バッグ/ 草履セット
  • Mens雪駄 草履
    • 男物_草表雪駄
    • 男物_革/ホースヘア雪駄・草履
    • 男の子雪駄
  • Mens下駄
    • 男物_駒下駄/千両等
    • 男物_右近下駄
    • 男の子下駄
  • Mens袋物 他
    • 合切袋
  • 履物◎豆知識
    • 【履物豆知識/女性】畳表の草履は正装・礼装にもOK

      2015.01.07 辻屋四代目 富田里枝

    • 【履物豆知識】履物にも「格」がある? 恥をかかないための履物TPO

      2019.03.12 辻屋四代目 富田里枝

    • 【履物豆知識】痛い履物は自分で鼻緒を引っ張っても履き良くならない⁈

      2020.10.22 辻屋本店スタッフ

    • 【履物豆知識/女性】草履のかたち・色

      2015.01.02 辻屋四代目 富田里枝

    • 【履物豆知識】草履、雪駄の素材

      2015.01.02 辻屋四代目 富田里枝

    • 【履物豆知識】竹皮表を編む

      2020.05.30 辻屋本店スタッフ

    • 【履物豆知識】履物で痛い目にあう前に意外と‘真逆’に勘違い?知らずに買うと痛い目に合う下駄の5つの常識

      2015.01.09 辻屋四代目 富田里枝

    • 【履物豆知識/男性】雪駄とは

      2015.01.05 辻屋四代目 富田里枝

    • 【履物豆知識】和装履物のサイズ

      2015.01.03 辻屋四代目 富田里枝

  • 和装人インタビュー
    • 第63回 着物コーディネーター さと さん

      2019.09.29 辻屋四代目 富田里枝

    • 第46回 和のお作法学校「ジャパンビューティマナー」代表・講師  林 小春 さん

      2012.04.12 辻屋四代目 富田里枝

    • 第49回 「柘製作所」      代表取締役社長 柘 恭三郎 さん

      2012.12.04 辻屋四代目 富田里枝

    • 第48回 「オフィス早坂」代表  早坂 伊織 さん

      2012.09.18 辻屋四代目 富田里枝

    • 第61回 坂東 弘二郎 さん

      2018.03.31 辻屋四代目 富田里枝

    • 第45回 日本はきもの博物館   学芸員 市田 京子 さん

      2011.11.23 辻屋四代目 富田里枝

    • 第50回 浪曲師 玉川 奈々福 さん

      2013.02.02 辻屋四代目 富田里枝

    • 第53回  浅草芸者 聖子 さん

      2014.01.15 辻屋四代目 富田里枝

    • 第26回 「隣花苑」女将 西郷槙子さん

      2008.02.03 辻屋四代目 富田里枝

  • 辻屋本店イベント
    • あさくさ和装塾2015「和装のヒントをプロから学ぼう!」 [番外編]

      2015.06.25 辻屋四代目 富田里枝

    • あさくさ和装塾2016「大江戸劇場 浅草座の名優たち」

      2016.02.25 辻屋四代目 富田里枝

    • あさくさ和装塾vol.36「自分だけの和の香をつくる」レポート

      2016.09.24 辻屋四代目 富田里枝

    • あさくさ和装塾2015「和装のヒントをプロから学ぼう!」 [vol.27]

      2015.10.17 辻屋四代目 富田里枝

    • リモートでご来店お待ちしてます

      2020.07.18 辻屋四代目 富田里枝

    • リモートあさくさ和装塾【夏着物のルール】

      2020.05.07 辻屋本店スタッフ

    • あさくさ和装塾2018 [vol.45]着物をランクアップさせる「防虫香」作り

      2018.03.29 辻屋四代目 富田里枝

    • ほおずき市と磯蔵のお酒を楽しむ会~あさくさ和装塾vol.43

      2017.06.10 辻屋四代目 富田里枝

    • 40歳から、もっと美人!和装で差がつくヘアーメイク レポート

      2017.11.05 辻屋四代目 富田里枝

  • 紹介記事/番組
    • 東京きもの案内

      2012.07.05 辻屋四代目 富田里枝

    • 『AERA』2019.1.14 No.2

      2019.01.10 辻屋四代目 富田里枝

    • 讀賣新聞 夕刊記事

      2015.02.03 辻屋四代目 富田里枝

    • 掲載誌「七緒」

      2011.03.29 辻屋四代目 富田里枝

    • 『家族で楽しむ25の年中行事』 辰巳渚

      2015.06.01 辻屋四代目 富田里枝

    • ニッポン放送ラジオ番組に出演しました

      2020.08.19 辻屋四代目 富田里枝

    • おとなの浅草案内(日経おとなのOFF)

      2015.09.26 辻屋四代目 富田里枝

    • ウェディング関連

      2011.07.05 辻屋四代目 富田里枝

    • J-WAVEでもレポートしていただきました!

      2020.08.25 辻屋四代目 富田里枝

  • 下駄屋TV
    • 浅草辻屋本店の店内を四代目が動画でご案内

      2020.04.01 辻屋四代目 富田里枝

    • zoomでリモート接客にチャレンジ!

      2020.04.05 辻屋四代目 富田里枝

    • 下駄の台の種類<男物編>

      2020.05.10 辻屋本店スタッフ

    • 満開の桜、静かな浅草

      2020.04.05 辻屋四代目 富田里枝

    • 浅草辻屋本店の挿げ技

      2020.04.02 辻屋四代目 富田里枝

    • 捌き右近下駄を挿げる

      2020.04.05 辻屋四代目 富田里枝

    • 「新潟篇」あさくさ和装塾2013 着物で巡る日本列島北から南

      2013.04.22 辻屋四代目 富田里枝

    • 「てりふり草履」ロングセラーの理由は

      2020.05.10 辻屋本店スタッフ

  • 辻屋本店 Blog
    • 『浴衣に下駄』~本日のお客様より~

      2020.08.06 辻屋本店スタッフ

    • もはやアンティーク?母の単衣。

      2020.09.21 辻屋四代目 富田里枝

    • 浅草の料亭で新年会

      2020.01.07 辻屋四代目 富田里枝

    • 謹んで新年のご挨拶を申し上げます

      2021.01.01 辻屋四代目 富田里枝

    • 自然は偉大なアーティスト

      2020.05.10 辻屋本店スタッフ

    • 浅草おどり「令和の寿」

      2019.10.25 辻屋四代目 富田里枝

    • 謹賀新年 年末年始営業のお知らせ

      2020.12.26 辻屋本店スタッフ

    • 桜の樹皮なのに樺細工って?

      2020.09.05 辻屋本店スタッフ

    • おうち草履、つくりました

      2020.06.04 辻屋四代目 富田里枝

  • メルマガ
逸品特集
「山菱」至高の草履・バッグ展
95年の歴史に幕を閉じる革工芸の最高峰「山菱」
もう作れない最高の技を一挙に展示販売
お知らせ
リモート店へようこそ
オンラインのリモート店にて
商品ご購入のご相談からお店の下見まで
お客様の色々なご希望にお応えしております
スタイル
初めての草履あつらえ指南
どんなご相談でもお伺いいたします
お好きな台の形、高さ、色を選んで
自分だけの一足を…
定番商品
TPOを選ばない基本の五分三枚シリーズ
訪問着・付下げなどセミフォーマルから
小紋・紬などお出掛け着まで、
着物の格や季節、色柄を選ばないデザイン
スタイル
サスティナブルなSDGs新時代へ
スタイル
WANDERING 草履 -放浪旅人-
履いて歩くだけで足が喜び健康になる
どこまでも歩いていきたくなる
辻屋本店オリジナル草履シリーズ
逸品特集
<ハイスタイルウェッジ草履>シリーズ
<プラットフォーム草履>シリーズ
差がつく高さ
立ち姿が映える草履シリーズ
逸品特集
<あったか防寒草履 2020>
目にも足にも暖かい!
毎年売り切れ続出、大人気の防寒草履。
2020年シリーズ登場です
女物|LADIES
女物|LADIES
粋な女の履物と小物
下駄、草履、袋物、
バッグセット、傘など
男物|MENS
男物|MENS
粋な男の履物と小物
下駄、雪駄に草履、袋物など

[女物]ハイスタイル ウェッジ 草履(F)

¥25,000(税別)

【履物豆知識/男性】雪駄とは

2015.01.05

【履物豆知識】桐下駄の価値と見方

2015.01.01

NHK Worldの番組に出演しました!

2020.09.18

【履物豆知識/女性】草履のかたち・色

2015.01.02

[子ども]白木 駒下駄

¥4,500 ~ ¥4,850(税別)

[子ども]白木 右近下駄

¥4,600 ~ ¥5,300(税別)

お知らせ

Notice board

2021.02.27

読んだら貯まる「メルマガポイント」始まります!

2021.01.08

営業時間短縮のお知らせ

お知らせ一覧

getaya.jp 特集

FEATURES of ASAKUSA TSUJIYA Style

大阪食い倒れ、京の着倒れ、江戸の履き倒れ
粋でいなせな渋いモノから、
ビビッドな色使いで歌舞いて魅せる派手モノまで

浅草好み、下駄 草履 はきもの百年、辻屋本店

「山菱」至高の草履・バッグ展

逸品特集

<あったか防寒草履 2020>目にも足にも暖かい!

逸品特集

振袖姿の足元に<ハイスタイルウェッジ草履><プラットフォーム草履>

逸品特集

サスティナブルなSDGs新時代へ~自分だけのリユースデニム鼻緒をつくる

スタイル

初めての草履あつらえ指南

スタイル

TPOを選ばない基本の五分三枚草履シリーズ

定番商品
下駄屋.jp 特集一覧

新着商品

New arrival

新着の商品をご紹介します。
ただし、辻屋本店の商品はほとんどが1点モノ。気に入ったものはお早めに。

[女物]厚貝象嵌(あつがいぞうがん) バッグ

¥135,000(税別)

[女物]厚貝象嵌(あつがいぞうがん) バッグ

¥210,000(税別)

[女物]リユースデニム鼻緒オーダー&下駄(駒下駄・千両下駄等)

¥9,200(税別)

[女物]リユースデニム鼻緒オーダー&下駄(右近下駄)

¥9,300(税別)

[女物]リユースデニム鼻緒オーダー&下駄(舟形下駄)

¥12,500(税別)

[女物]銀塗り 角舟形下駄(M)(L)

¥14,800(税別)

[女物]銀塗り 角舟形下駄(M)(L)

¥13,300(税別)

[女物]黒塗り 角舟形下駄(M)(L)

¥12,900(税別)

[男物]鮫革 雪駄(L)

¥35,000(税別)

SOLDOUT

[女物]南蛮鉄象嵌(なんばんてつぞうがん)草履(M)

¥0(税別)

[女物]酒袋表 革巻 草履(M)

¥60,000(税別)

[女物]饕餮文 象嵌研出(とうてつもん ぞうがんとぎだし) 草履(M)

¥90,000(税別)

イベント情報

Event information

謹賀新年 年末年始営業のお知らせ

リモートでご来店お待ちしてます

リモートあさくさ和装塾【怖がらずに絹の着物と付き合う方法】

リモートあさくさ和装塾【夏着物のルール】

「走れメロス(太宰治原作)」小河知夏劇場

はきもの供養

下駄屋.jp WEBメディア

web media getaya.jp

知っ得!豆知識

和装人インタビュー

イベント情報

下駄屋TV

掲載記事・番組など

getaya.jp 特集

知れば知るほど、和装履物が好き!

和装好きや和装履物に興味のある皆さまにぜひお読みいただきたい情報です。

【履物豆知識/女性】草履のかたち・色

【履物豆知識】辻屋本店の挿げの技

【履物豆知識】草履や下駄は専門店で買った方がお得な5つの理由

【履物豆知識】履物にも「格」がある? 恥をかかないための履物TPO

【履物豆知識/男性】革雪駄のバリエーション

【履物豆知識】桐下駄の価値と見方

【履物豆知識/男性】雪駄とは

【履物豆知識】草履、雪駄の素材

Ladies Item

  • ▽ Ladies下駄
    • 女物_駒下駄/千両等
    • 女物_右近/舟形等
    • 女の子ぽっくり・下駄
  • ▽ Ladies草履
    • 女物_牛革草履 等
    • 女物_ファブリック草履
    • 女の子草履
  • ▽ Ladiesバッグ 他
    • 和装バッグ/ 草履セット

Mens Item

  • ▽ Mens下駄
    • 男物_駒下駄/千両等
    • 男物_右近下駄
    • 男の子下駄
  • ▽ Mens雪駄 草履
    • 草表の雪駄
    • 男物_革/ホースヘア雪駄
    • 男の子雪駄
  • ▽ Mens袋物 他
    • 合切袋

Contents

  • ▽ getaya.jp 特集
    • 辻屋本店定番商品
    • 浅草好み逸品特集
    • 辻屋本店スタイル
  • ▽ Webマガジン
    • 和装履物◎豆知識
    • 和装人インタビュー
    • イベント
    • 下駄屋TV
    • 四代目Blog 店主敬白
    • メルマガ登録受付中
  • ▽ リモート浅草

Tsujiya-honten

  • 浅草 辻屋本店について
  • 四代目ご挨拶
  • 紹介記事/番組
  • 浅草と辻屋本店のあゆみ
  • サイズについて
  • 特定商取引法に基づく表示
  • プライバシーポリシー
  • お問合せ
浅草好み 雪駄 下駄 草履、はきもの百年
03-3844-1321
雪駄 下駄 草履 浅草老舗 辻屋本店
雪駄 下駄 草履 浅草老舗 辻屋本店
Copyright ©2021 雪駄 下駄 草履 浅草老舗 辻屋本店. All Rights Reserved.