浅草老舗 辻屋本店 お誂えの雪駄、草履、下駄、浅草の技を全国へ
  • 会員登録
  • ログイン
  • カート

只今、カートに商品はございません。

雪駄 下駄 草履 浅草老舗 辻屋本店 雪駄 下駄 草履 浅草老舗 辻屋本店
雪駄 下駄 草履 浅草老舗 辻屋本店
  • 特集
    • 辻屋スタイル
    • 自慢の逸品特集
    • 辻屋本店定番商品
  • 商 品
    • MENS
    • 下駄
      • 駒下駄 千両
      • 右近下駄
      • 子供下駄
    • 雪駄 草履
      • 畳表 籐表 雪駄
      • 皮革/ホースヘア
      • 粋軽雪駄
      • 子供雪駄
    • 袋物 他
      • 合切袋
      • 七五三男の子
    • LADIES
    • 下駄
      • 駒下駄 千両
      • 右近/舟形等
      • 子供下駄
    • 草履
      • 皮革草履
      • ファブリック 畳表草履
      • 子供草履
    • バッグSet 他
      • バッグ 他
      • 七五三女の子
  • 辻屋本店とは
    • 辻屋本店 お店概要と場所
    • 四代目ご挨拶
    • 浅草と辻屋本店のあゆみ
    • リモート来店のご案内
  • 知っ得
    • 履物◎豆知識
    • 和装人インタビュー
    • 辻屋本店イベント
    • 紹介記事/番組
    • 下駄屋TV
    • 辻屋本店 Blog
    • メルマガ
    • 下駄 草履 雪駄など和装履物のサイズについて
  • ブログ
  • 下駄屋TV
    • 浅草はきものステーション
    • 下駄屋TV
    • ニッポンのポン!
    • 少し昔の下駄屋TV
  • リモート浅草
    • リモート来店予約受付
  • 会員登録
  • ログイン
  • MENS
  • 下駄
    • 駒下駄 千両
    • 右近下駄
    • 子供下駄
  • 雪駄 草履
    • 畳表 籐表 雪駄
    • 皮革/ホースヘア
    • 粋軽雪駄
    • 子供雪駄
  • 袋物 他
    • 合切袋
    • 七五三男の子
  • LADIES
  • 下駄
    • 駒下駄 千両
    • 右近/舟形等
    • 子供下駄
  • 草履
    • 皮革草履
    • ファブリック 畳表草履
    • 子供草履
  • バッグSet 他
    • バッグ 他
    • 七五三女の子
  • 履物◎豆知識
    • 【履物豆知識】雨の日の履物

      2021.04.14 辻屋本店スタッフ 小林

    • 【履物豆知識】下駄の歴史

      2015.01.01 辻屋四代目 富田里枝

    • 【履物豆知識】履物で痛い目にあう前に意外と‘真逆’に勘違い?知らずに買うと痛い目に合う下駄の5つの常識

      2015.01.09 辻屋四代目 富田里枝

    • 【履物豆知識/男性】雪駄のお手入れ

      2015.01.08 辻屋本店スタッフ 小林

    • 【履物豆知識】草履、雪駄の素材

      2015.01.02 辻屋四代目 富田里枝

    • 【履物豆知識】昔の履物が痛くて履けないのはなぜか

      2015.01.08 辻屋四代目 富田里枝

    • 【履物豆知識/女性】草履のかたち・色

      2015.01.02 辻屋四代目 富田里枝

    • 【履物豆知識】和装履物のサイズ

      2015.01.03 辻屋四代目 富田里枝

    • 【履物豆知識/男性】雪駄と草履の違い

      2015.01.06 辻屋四代目 富田里枝

  • 和装人インタビュー
    • 第44回 明順寺 第17代住職   齋藤 明聖 さん

      2011.11.21 辻屋四代目 富田里枝

    • 第43回 たんす屋店長     川木幹雄 さん

      2011.09.15 辻屋四代目 富田里枝

    • 第26回 「隣花苑」女将 西郷槙子さん

      2008.02.03 辻屋四代目 富田里枝

    • 第55回 渡井良昌さん、裕子さんご夫妻 

      2015.04.20 辻屋四代目 富田里枝

    • 第53回  浅草芸者 聖子 さん

      2014.01.15 辻屋四代目 富田里枝

    • 第62回 薩摩琵琶 友吉鶴心さん

      2019.01.20 辻屋四代目 富田里枝

    • 第61回 坂東 弘二郎 さん

      2018.03.31 辻屋四代目 富田里枝

    • 第57回 駒崎浩代さん

      2016.03.01 辻屋四代目 富田里枝

    • 第42回 錺簪(かざりかんざし) 職人 三浦孝之 さん

      2011.06.29 辻屋四代目 富田里枝

  • 辻屋本店イベント
    • 蔵出し。創業104年のお福分け

      2016.12.03 辻屋四代目 富田里枝

    • あさくさ和装塾2015「和装のヒントをプロから学ぼう!」 [vol.22]

      2015.05.18 辻屋四代目 富田里枝

    • はきもの供養 レポート

      2017.01.28 辻屋四代目 富田里枝

    • ステキ!と言われる着物コーディネートを学ぶ★スタイリスト大川枝里子さんの着こなし講座

      2023.03.21 辻屋四代目 富田里枝

    • カジュアルきもので雛祭り~米沢木綿&半幅帯がやって来る♬

      2024.02.07 辻屋四代目 富田里枝

    • 第十六回 あさくさ和装塾レポート「唸りはシャウト!浪曲はロックだ!!」

      2014.04.19 辻屋四代目 富田里枝

    • 履物labo《はきものがかり》第2期 研究員募集!

      2024.12.01 辻屋四代目 富田里枝

    • あさくさ和装塾2016「小粋でこなれた浅草流の着こなし」

      2016.12.21 辻屋四代目 富田里枝

    • あさくさ和装塾2016 [vol.31]自分だけの〈和の香〉をつくる

      2016.04.08 辻屋四代目 富田里枝

  • 紹介記事/番組
    • 『七緒 vol.74 2023夏号』

      2023.06.14 辻屋四代目 富田里枝

    • 『七緒vol.70』

      2022.07.04 辻屋四代目 富田里枝

    • ふたたび(JR東海)

      2015.08.30 辻屋四代目 富田里枝

    • 『教養としての着物』上杉惠理子著(自由国民社)

      2022.09.18 辻屋四代目 富田里枝

    • 日本テレビ「ヒルナンデス!」

      2019.06.29 辻屋四代目 富田里枝

    • NHK Worldの番組に出演しました!

      2020.09.18 辻屋四代目 富田里枝

    • 映画「海街diary」に辻屋の下駄が・・・!

      2015.05.30 辻屋四代目 富田里枝

    • 紅型ナワチョウ×辻屋本店 コラボレーション鼻緒

      2022.01.08 辻屋四代目 富田里枝

    • 『きもの語辞典』岡田知子著 誠文堂新光社

      2022.03.31 辻屋四代目 富田里枝

  • 下駄屋TV
    • たくさんあって悩んでしまう鼻緒選び

      2020.04.05 辻屋四代目 富田里枝

    • ニッポンのポン #1【日本酒】 日本酒の魅力の芯 “ポン”は!?「考えるな、感じろ!」磯蔵酒...

      2021.03.04 辻屋四代目 富田里枝

    • ニッポンのポン #5【江戸前寿司】食通に評判の「鮨屋小野」店主の小野淳平さんを迎えて

      2021.05.26 辻屋四代目 富田里枝

    • 雨用の時雨下駄をご紹介

      2020.04.05 辻屋四代目 富田里枝

    • ニッポンのポン #27【つげ櫛】解かす、整える、飾る。

      2023.04.05 辻屋四代目 富田里枝

    • ニッポンのポン #37【友禅染】

      2024.01.29 辻屋四代目 富田里枝

    • ニッポンのポン #34【葱(ねぎ)】

      2023.10.23 辻屋四代目 富田里枝

    • ニッポンのポン #16【和菓子】ようこそ!あんこの国

      2022.04.25 辻屋四代目 富田里枝

    • ニッポンのポン #12【草履】草を履く!

      2021.12.31 辻屋四代目 富田里枝

  • 辻屋本店 Blog
    • 『きもの語辞典』岡田知子著 誠文堂新光社

      2022.03.31 辻屋四代目 富田里枝

    • 『日本最古の漫画と称される 皆どこかで見た事ある絵のおはなし』

      2021.11.21 辻屋本店スタッフ 小林

    • 歌舞伎の舞台を歩く~ 柳島の妙見さま その二

      2021.02.21 辻屋四代目 富田里枝

    • 春の一日、お友達と白の着物で集まりました

      2023.04.14 辻屋四代目 富田里枝

    • 「七五三のお草履」~本格派からカラーオーダーまで~

      2021.09.22 辻屋本店スタッフ 小林

    • 辻屋本店はお父さんの味方です

      2020.06.17 辻屋本店スタッフ 小林

    • 【履物laboはきものがかり】第6回 開催報告

      2024.08.10 辻屋四代目 富田里枝

    • 文楽を観に行ったら、素敵な着物姿をお見かけしました!

      2023.02.28 辻屋四代目 富田里枝

    • 新年あけましておめでとうございます

      2022.01.01 辻屋四代目 富田里枝

  • メルマガ
  • 下駄 草履 雪駄など和装履物のサイズについて
  • HOME
  • ポイント確認用

リモート来店好評ご予約受付中♪


ネットショップとはぜんぜん違う、まさに「来店体験」。1回1名様完全予約制。辻屋本店スタッフがお好みを伺いあなただけの一足をお探しします。さぁライブお買物へ!

来店予約はこちら


ポイントが貯まるメルマガ「浅草 カランコロン」登録受付中〜♪

辻屋本店の商品のほとんどは一点物。入荷商品をいち早くお知らせ & 浅草の情報や履物豆知識も無料で手に入るメールマガジン「浅草 カランコロン♪」。和文化マガジンとしても大人気。
しかも、読めば読むほどポイントが貯まり、お買物ポイントにも交換できます! ぜひご登録ください。
※は必須項目です
  • メールアドレス※
  • お名前(姓名)
  • 姓と名はスペースで区切ってください

      

辻屋本店の売れ筋定番商品

●女物Ladies定番女物売れ筋定番
▼男物Mens定番男物売れ筋定番

和装履物専門店のSDGs♪
リユースデニム鼻緒プロジェクト

浅草履物店のSDGs リユースデニム鼻緒プロジェクト

古いジーンズがオリジナルの鼻緒に生まれ変わる!あなたも作ってみませんか?

辻屋本店WebShop

  • LADIES
    • Ladiesバッグ 他
      • 和装バッグ/ 草履セット
    • Ladies下駄
      • 女の子下駄
      • 女物_右近/舟形等
      • 女物_駒下駄/千両等
    • Ladies草履
      • 女の子草履
      • 女物_ファブリック草履
      • 女物_牛革草履 等
    • 七五三女の子
  • MENS
    • Mens下駄
      • 男の子下駄
      • 男物_右近下駄
      • 男物_駒下駄/千両等
    • Mens袋物 他
      • 合切袋
    • Mens雪駄 草履
      • 男の子雪駄
      • 男物_粋軽雪駄
      • 男物_草表雪駄
      • 男物_革/ホースヘア雪駄
    • 七五三男の子
  • お勧め商品
  • 新商品
  • 特別

ベストセラーベストセラー

  • おうち草履「私の時間~me-time~」茶竹-濱甼はまちょう-
  • おうち草履「私の時間~me-time~」からす-つつみ-
  • おうち草履「私の時間~me-time~」からす-濱甼はまちょう-
  • おうち草履「私の時間~me-time~」茶竹-傳法(でんぽう)-
  • おうち草履「私の時間~me-time~」からす-まほら-
  • おうち草履「私の時間~me-time~」茶竹-つつみ-
  • [男物]粋軽雪駄-IKIGARU SETTA- 畳表(F)(LL)(3L)(4L)
  • [女物]胡麻竹 舟形下駄(S)(M)(L)
  • [男物]黒塗り 駒下駄(L)
  • [女物]辻屋の定番シリーズ「かさね」黒 (S)~(LL)
  • 第2回「勝手にべらぼう研究会」開催しました!

  • 『nonno』7,8合併号 【INIと夕涼み】

  • 【第二期 履物laboはきものがかり】第3回 開催報告

2025.05.13

夏の着物に合わせる草履、雪駄、下駄

2025.05.13

定番商品

2025.05.01

おうち草履「私の時間~me-time~」

2025.05.01

定番商品

2025.04.01

軽装雪駄じゃ物足りないあなたに 粋軽-IKIGARU-雪駄

2025.04.01

スタイル

2025.03.12

『浅草印傳鼻緒』-前川印傳×辻屋本店-

2025.03.12

逸品特集

Ladies Item

  • ▽ Ladies下駄
    • 女物_駒下駄/千両等
    • 女物_右近/舟形等
    • 女の子ぽっくり・下駄
  • ▽ Ladies草履
    • 女物_牛革草履 等
    • 女物_ファブリック草履
    • 女の子草履
  • ▽ Ladiesバッグ 他
    • 和装バッグ/ 草履セット
    • 七五三女の子

Mens Item

  • ▽ Mens下駄
    • 男物_駒下駄/千両等
    • 男物_右近下駄
    • 男の子下駄
  • ▽ Mens雪駄 草履
    • 畳表/籐表雪駄
    • 男物_革/ホースヘア雪駄
    • 男物_粋軽雪駄
    • 男の子雪駄
  • ▽ Mens袋物 他
    • 合切袋
    • 七五三男の子

Contents

  • お知らせ
  • ▽ 辻屋本店 特集
    • 辻屋本店定番商品
    • 浅草好み逸品特集
    • 辻屋本店スタイル
  • ▽ Webマガジン
    • 和装履物◎豆知識
    • 和装人インタビュー
    • イベント
    • 下駄屋TV
    • 四代目Blog 店主敬白
    • メルマガ登録受付中

Tsujiya-honten

  • リモート来店大歓迎♪
  • 浅草 辻屋本店 お店概要と場所
  • 四代目ご挨拶
  • 紹介記事/番組
  • 浅草と辻屋本店のあゆみ
  • 下駄 草履 雪駄など和装履物のサイズについて
  • お直し工房
  • 特定商取引法に基づく表示
  • プライバシーポリシー
  • 利用規約
  • お問合せ
浅草好み 雪駄 下駄 草履、はきもの百年
株式会社 辻屋本店
03-3844-1321

〒111-0033
東京都台東区花川戸2丁目21−7 花川戸石田ビル 2階
2024/10/6から2025/秋までの仮店舗

T3010501035838
雪駄 下駄 草履 浅草老舗 辻屋本店
雪駄 下駄 草履 浅草老舗 辻屋本店
Copyright ©2025 雪駄 下駄 草履 浅草老舗 辻屋本店. All Rights Reserved.