ステキ!と言われる着物コーディネートを学ぶ★スタイリスト大川枝里子さんの着こなし講座

満席となりましたのでキャンセル待ちとさせていただきます

「着物やその着こなしには流行がない?」

いえいえ、洋服ほど早いサイクルで流行が変わらないだけ
なんとなく「古臭い感じ」「垢ぬけない雰囲気」の着物姿ってありますよね。
でも洋服と違って着物の形自体は昔から変わりませんから、
帯の合わせ方、小物の選び方次第で「こなれた」着こなしになるんです。

お母さんの着物、リサイクル着物をイマドキっぽく

そんな”着こなし”を教えてもらうのは、雑誌や広告、イベントで活躍中の大川枝里子さん

講師は、雑誌や広告を中心に活躍されている着物スタイリストの大川枝里子さん
着物専門雑誌『七緒』では度々、辻屋本店の履物をスタイリングしていただいてます。

『七緒vol73』
『七緒vol72』
『七緒vol71』

着物は値段じゃない!コーディネートで素敵に映る

どんなに値段の高い着物や帯を纏っていても、着る人がステキに見えるとは限りません。
リサイクル着物でも、お母さんの着物でも、古臭く見えるかセンス良く見えるかはコーディネートしだい。
「構えすぎず、洋服と同じ感覚で自分が着たいと思うものを着ることが、着物を楽しむ一番の秘訣」とおっしゃる大川さん。
初めて着物に興味を持ったのは、古着屋さんのワゴンでかわいい着物をみつけたのがきっかけなのだそうです。

イベントでも講演を行う、プロのスタイリストの着こなし術を伺いましょう!

2019年3月には、ワコールと京都市による「~まいにちを彩る”おとなの嗜み”~ 恋する♡きもの道」というイベントで、大川さん流の着こなし術をレクチャーされました。

「京都市×ワコールスタディホール京都 共催イベント」
「京都市×ワコールスタディホール京都 共催イベント」

手持ちの着物でも、今までと違った小物とのコーディネートで、新たな発見があるかも!
着物と帯の合わせ方、帯揚げや帯締めなど小物、そして履物専門店での講座ならでは、履物の選び方、鼻緒と台の合わせ方まで、トータルコーディネートのコツを大川さんに教えていただきましょう。
日々の着物ライフがもっと楽しくなると思いますよ~♪

同時開催 「百花繚乱!春の《はな緒》展」

会期:2023年4月24日(月)~5月8日(月)
会場:辻屋本店2階 はきものギャラリー
入場無料

今回の講座は、同時開催 「百花繚乱!春の《はな緒》展」の会期、真っ最中。
盛り沢山の鼻緒の展示も、店舗にてご覧いただけます。

講師紹介

大川枝里子(おおかわえりこ)
着物スタイリスト・着付け師として雑誌や広告を中心に活躍。暮らしの中で受け継がれてきた着物や文化、風習に関する執筆やメディアのディレクションも手掛ける。また、ポリエステル着物「東レシルック®きもの」で有名な着物メーカー・万葉寺井株式会社とのコラボレーション着物ををはじめ和装商品の開発も手がける。。
HP:https://kifkif.me/index.php
Instagram:https://www.instagram.com/kifkif.me/

こんな悩みをお持ちの方はぜひ!
〇 実家の箪笥にあった着物をセンス良く着こなしたい
〇 リサイクル着物やアンティーク着物を買ったけれど、コーディネートがわからない
〇 手持ちの着物と帯の組み合わせがいつも同じで飽きてしまう
などなど着物コーディネートについてわからないこと、大川さんに質問してみてください♪

講座 開催概要

ステキ!と言われる着物コーディネートを学ぶ★スタイリスト大川枝里子さんの着こなし講座

日時:2023年4月29日(祝) 14:00~16:00
会場:和風御茶処 茜  台東区浅草1-34-9 (辻屋本店より徒歩2分)
参加費:3500円 和のスイーツまたはコーヒー付き
募集人数:15名
☆お申し込みは webmaster@tsujiya.jp へメールでお願いします
(お名前・携帯電話番号・住所・参加人数)をお知らせください

満席となりましたのでキャンセル待ちとさせていただきます

お母さんと娘さん2人で切り盛りしている「和風喫茶茜」さん。手づくりのあんみつなど和のスイーツがオススメ!

同時開催 「百花繚乱!春の《はな緒》展」

会期:2023年4月24日(月)~5月8日(月)
会場:辻屋本店2階 はきものギャラリー
入場無料

関連記事

コメント

  • コメント ( 0 )

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。