鼻緒の仕立て方【革草履編】
基本的な鼻緒の仕立て方、デザインの違いや特徴とは
一文字? 外レール? 聞きなれない専門用語ですが、見れば納得!
履物専門店だからこそ、鼻緒の仕立て方もさまざまな種類があることをお見せできます。
ご意見・ご質問、大歓迎!
ご意見・ご感想や、ご質問もお待ちしております!
【履物豆知識/女性】畳表の草履は正装・礼装にもOK
辻屋四代目 富田里枝
【買う前に知りたい履物豆知識】下駄の種類 ~台のかたち~
辻屋四代目 富田里枝
【履物豆知識】草履、雪駄の素材
辻屋四代目 富田里枝
【履物豆知識/女性】草履のかたち・色
辻屋四代目 富田里枝
【履物豆知識】和装履物のサイズ
辻屋四代目 富田里枝
【履物豆知識】履物で痛い目にあう前に意外と‘真逆’に勘違い?知らずに買うと痛い目に合う下駄の5つの常識
辻屋四代目 富田里枝
【履物豆知識】下駄の歴史
辻屋四代目 富田里枝
【履物豆知識/男性】雪駄と草履の違い
辻屋四代目 富田里枝
【履物豆知識】雪駄はいかにできるのか? 竹皮表を編む
辻屋本店スタッフ 小林
41回目以前のバックナンバー
辻屋四代目 富田里枝
第26回 「隣花苑」女将 西郷槙子さん
辻屋四代目 富田里枝
第47回 浅草老舗うなぎ専門店 初小川 女将 河合一恵 さん
辻屋四代目 富田里枝
第42回 錺簪(かざりかんざし) 職人 三浦孝之 さん
辻屋四代目 富田里枝
第63回 着物コーディネーター さと さん
辻屋四代目 富田里枝
第53回 浅草芸者 聖子 さん
辻屋四代目 富田里枝
第49回 「柘製作所」 代表取締役社長 柘 恭三郎 さん
辻屋四代目 富田里枝
第45回 日本はきもの博物館 学芸員 市田 京子 さん
辻屋四代目 富田里枝
第58回 上杉惠理子さん
辻屋四代目 富田里枝
胡蝶が語る着物よもやま話&忘年会
辻屋本店スタッフ 小林
はきもの供養 レポート
辻屋四代目 富田里枝
【LAST!秘密の下駄屋bar】改築前に乾杯しましょう♪
辻屋四代目 富田里枝
カジュアルきもので雛祭り~米沢木綿&半幅帯がやって来る♬
辻屋四代目 富田里枝
はきもの供養
辻屋四代目 富田里枝
第十八回 あさくさ和装塾レポート 「これぞ和ンタメ!大正ロマンと芸人の街 浅草を堪能する」
辻屋四代目 富田里枝
あさくさ和装塾2016「大江戸劇場 浅草座の名優たち」
辻屋四代目 富田里枝
あさくさ和装塾2018 [vol.45]着物をランクアップさせる「防虫香」作り
辻屋四代目 富田里枝
あさくさ和装塾2016「ビーズ刺繍の半衿をつくる」 [vol.35]
辻屋四代目 富田里枝
女物の草履、最初の一足はコレ!基本の牛革3段重ね草履
辻屋本店スタッフ
ニッポンのポン #30【焼き鳥】
辻屋四代目 富田里枝
ニッポンのポン #21【京紅型】琉球と京都のいいとこ取り!
辻屋四代目 富田里枝
ニッポンのポン #33【琵琶と平家物語】
辻屋四代目 富田里枝
ニッポンのポン #5【江戸前寿司】食通に評判の「鮨屋小野」店主の小野淳平さんを迎えて
辻屋四代目 富田里枝
ニッポンのポン #40【印傳】
辻屋四代目 富田里枝
zoomでリモート接客にチャレンジ!
辻屋四代目 富田里枝
ニッポンのポン #14【髷(まげ)】今に通じる髷文化
辻屋四代目 富田里枝
ニッポンのポン #12【草履】草を履く!
辻屋四代目 富田里枝
謹んで新年のご挨拶を申し上げます
辻屋四代目 富田里枝
『散歩に楽しみを〜ステイホームって〜』
辻屋本店スタッフ 小林
革工芸草履を開発した老舗工房「山菱」の軌跡
辻屋四代目 富田里枝
『濃色草履はアクセントに、リンクさせるのもポイントです』
辻屋本店スタッフ 小林
大河ドラマ『いだてん 東京オリムピック噺』を思い出しながら
辻屋四代目 富田里枝
「やまとのくに」から吹く風は。
辻屋四代目 富田里枝
TPOを選ばない基本の「五分三枚草履」とは?
辻屋本店スタッフ 小林
あっという間の弥生3月 “普通”の履物って のおはなし
辻屋本店スタッフ 小林
歌舞伎の舞台を歩く~ 柳島の妙見さま その一
辻屋四代目 富田里枝
浅草辻屋本店がお届けする、和装履物専門の情報番組「浅草はきものステーション」。
今回のテーマは「鼻緒の仕立て方 革草履編」。
革草履の鼻緒にも仕立て方がいろいろあって、種類によって印象が全然違います。
辻屋本店では、草履の素材やデザインによって、鼻緒の仕立て方を変えています。
今回は、基本的な鼻緒の仕立て方、デザインの違いや特徴を、仕入れ担当の正惠がご説明します。
シチュエーションやコーディネートに合わせた草履選びの参考になりますよ♪
一文字? 外レール? 聞きなれない専門用語ですが、見れば納得!
履物専門店だからこそ、鼻緒の仕立て方もさまざまな種類があることをお見せできます。
ご意見・ご感想や、ご質問もお待ちしております!
浅草生まれ、浅草育ち。ほぼ毎日、着物で働いています。 2011年に家業を継ぎ、本物の和装履物を世界に広めるべく奮闘中。 好きなものは旅、料理、お酒、落語、歌舞伎、浪曲、そしてクレイジーケンバンド。 五...
コメント
コメント ( 0 )
トラックバックは利用できません。
この記事へのコメントはありません。