浅草老舗 辻屋本店 お誂えの雪駄、草履、下駄、浅草の技を全国へ
  • 会員登録
  • ログイン
  • カート

只今、カートに商品はございません。

雪駄 下駄 草履 浅草老舗 辻屋本店 雪駄 下駄 草履 浅草老舗 辻屋本店
雪駄 下駄 草履 浅草老舗 辻屋本店
  • 特集
    • 辻屋スタイル
    • 自慢の逸品特集
    • 辻屋本店定番商品
  • 商 品
    • MENS
    • 下駄
      • 駒下駄 千両
      • 右近下駄
      • 子供下駄
    • 雪駄 草履
      • 畳表 籐表 雪駄
      • 皮革/ホースヘア
      • 粋軽雪駄
      • 子供雪駄
    • 袋物 他
      • 合切袋
      • 七五三男の子
    • LADIES
    • 下駄
      • 駒下駄 千両
      • 右近/舟形等
      • 子供下駄
    • 草履
      • 皮革草履
      • ファブリック 畳表草履
      • 子供草履
    • バッグSet 他
      • バッグ 他
      • 七五三女の子
  • 辻屋本店とは
    • 辻屋本店 お店概要と場所
    • 四代目ご挨拶
    • 浅草と辻屋本店のあゆみ
    • リモート来店のご案内
  • 知っ得
    • 履物◎豆知識
    • 和装人インタビュー
    • 辻屋本店イベント
    • 紹介記事/番組
    • 下駄屋TV
    • 辻屋本店 Blog
    • メルマガ
    • 下駄 草履 雪駄など和装履物のサイズについて
  • ブログ
  • 下駄屋TV
    • 浅草はきものステーション
    • 下駄屋TV
    • ニッポンのポン!
    • 少し昔の下駄屋TV
  • リモート浅草
    • リモート来店予約受付
  • 会員登録
  • ログイン
  • MENS
  • 下駄
    • 駒下駄 千両
    • 右近下駄
    • 子供下駄
  • 雪駄 草履
    • 畳表 籐表 雪駄
    • 皮革/ホースヘア
    • 粋軽雪駄
    • 子供雪駄
  • 袋物 他
    • 合切袋
    • 七五三男の子
  • LADIES
  • 下駄
    • 駒下駄 千両
    • 右近/舟形等
    • 子供下駄
  • 草履
    • 皮革草履
    • ファブリック 畳表草履
    • 子供草履
  • バッグSet 他
    • バッグ 他
    • 七五三女の子
  • 履物◎豆知識
    • 【履物豆知識】辻屋本店の挿げの技

      2014.06.29 辻屋四代目 富田里枝

    • 【履物豆知識】昔の履物が痛くて履けないのはなぜか

      2015.01.08 辻屋四代目 富田里枝

    • 【履物豆知識】桐下駄の価値と見方

      2015.01.01 辻屋四代目 富田里枝

    • 【履物豆知識】鼻緒ずれする履物は自分で鼻緒を引っ張っても履き良くならない⁈

      2020.10.22 辻屋本店スタッフ 小林

    • 【履物豆知識】草履、雪駄の素材

      2015.01.02 辻屋四代目 富田里枝

    • 【履物豆知識】雨の日の履物

      2021.04.14 辻屋本店スタッフ 小林

    • 【買う前に知りたい履物豆知識】下駄の種類 ~台のかたち~

      2015.01.01 辻屋四代目 富田里枝

    • 【履物豆知識/男性】革雪駄のバリエーション

      2015.01.07 辻屋本店スタッフ 小林

    • 浅草が「履物の街」になった歴史

      2020.05.25 辻屋四代目 富田里枝

  • 和装人インタビュー
    • 第56回 飯田ひとみさん 

      2015.08.31 辻屋四代目 富田里枝

    • 第63回 着物コーディネーター さと さん

      2019.09.29 辻屋四代目 富田里枝

    • 第48回 「オフィス早坂」代表  早坂 伊織 さん

      2012.09.18 辻屋四代目 富田里枝

    • 第54回  「庭のホテル 東京」 総支配人 木下 彩 さん

      2014.11.01 辻屋四代目 富田里枝

    • 第52回 落語家 柳家 小里ん さん

      2013.11.07 辻屋四代目 富田里枝

    • 第57回 駒崎浩代さん

      2016.03.01 辻屋四代目 富田里枝

    • 第26回 「隣花苑」女将 西郷槙子さん

      2008.02.03 辻屋四代目 富田里枝

    • 第50回 浪曲師 玉川 奈々福 さん

      2013.02.02 辻屋四代目 富田里枝

    • 第45回 日本はきもの博物館   学芸員 市田 京子 さん

      2011.11.23 辻屋四代目 富田里枝

  • 辻屋本店イベント
    • 贈る美 手仕事コレクションvol.3

      2018.11.03 辻屋四代目 富田里枝

    • 鼻緒挿げ体験講座

      2019.05.13 辻屋四代目 富田里枝

    • 40歳から、もっと美人!和装で差がつくヘアーメイク レポート

      2017.11.05 辻屋四代目 富田里枝

    • 桜と隅田川きもの撮影大会~あさくさ和装塾vol.42

      2017.02.27 辻屋四代目 富田里枝

    • 仮店舗移転記念!訳ありセール《うり祭》

      2024.10.20 辻屋四代目 富田里枝

    • ほおずき市と磯蔵のお酒を楽しむ会~あさくさ和装塾vol.43

      2017.06.10 辻屋四代目 富田里枝

    • あさくさ和装塾2015「和装のヒントをプロから学ぼう!」 [vol.27]レポート

      2015.12.19 辻屋四代目 富田里枝

    • 胡蝶が語る着物よもやま話&忘年会

      2019.12.06 辻屋本店スタッフ 小林

    • 浴衣で吉原散歩♪ 落語弁天・飯田ひとみさんの「大吉原落語まつり」に参加しませんか?

      2023.04.20 辻屋四代目 富田里枝

  • 紹介記事/番組
    • 「男のきもの入門」

      2011.01.02 辻屋四代目 富田里枝

    • NHK「美の壺」足元に咲く草履

      2020.12.09 辻屋四代目 富田里枝

    • 『七緒vol.62』

      2020.06.13 辻屋四代目 富田里枝

    • Kimono Now

      2015.04.30 辻屋四代目 富田里枝

    • 『きものSalon 秋冬号』に掲載されました

      2017.08.21 辻屋四代目 富田里枝

    • J-WAVEでもレポートしていただきました!

      2020.08.25 辻屋四代目 富田里枝

    • NHK 鑑賞マニュアル「美の壺」

      2007.05.11 辻屋四代目 富田里枝

    • 『教養としての着物』上杉惠理子著(自由国民社)

      2022.09.18 辻屋四代目 富田里枝

    • 東京きもの案内

      2012.07.05 辻屋四代目 富田里枝

  • 下駄屋TV
    • ニッポンのポン #32【伝統野菜】

      2023.08.30 辻屋四代目 富田里枝

    • ニッポンのポン #1【日本酒】 日本酒の魅力の芯 “ポン”は!?「考えるな、感じろ!」磯蔵酒...

      2021.03.04 辻屋四代目 富田里枝

    • ニッポンのポン #25【万年青(おもと)】家康が愛し江戸で大ブームとなっためでたい観葉植物「万年青」...

      2023.01.26 辻屋四代目 富田里枝

    • カジュアル着物コーデの草履の選び方

      2025.02.05 辻屋四代目 富田里枝

    • ニッポンのポン #14【髷(まげ)】今に通じる髷文化

      2022.02.28 辻屋四代目 富田里枝

    • ニッポンのポン #6【紅型(びんがた)】紅型作家の縄トモコさんを迎えて

      2021.06.28 辻屋四代目 富田里枝

    • 雲龍彫りってなに?!

      2020.04.05 辻屋四代目 富田里枝

    • ニッポンのポン #26【包丁】日本って刃物文化だ!

      2023.03.15 辻屋四代目 富田里枝

    • 観劇&まち歩きに履きたい 男の草履の選び方

      2025.03.20 辻屋四代目 富田里枝

  • 辻屋本店 Blog
    • 第1回「勝手にべらぼう研究会」開催しました!

      2025.03.31 辻屋四代目 富田里枝

    • クラシックバレエと日本舞踊の共通点って?!

      2021.09.13 辻屋四代目 富田里枝

    • 源頼朝が社殿を寄進した「石浜神社」

      2022.02.16 辻屋四代目 富田里枝

    • カジュアルきもので雛祭り~米沢木綿&半幅帯がやって来る♬

      2024.02.07 辻屋四代目 富田里枝

    • そろそろ梅雨じたく

      2020.05.23 辻屋本店スタッフ 小林

    • 【大吉原落語まつり】に浴衣でお出掛けしました

      2023.07.12 辻屋四代目 富田里枝

    • 下駄は、履いて歩くだけで「かかと落とし効果」があるかも!

      2020.04.23 辻屋四代目 富田里枝

    • 文楽を観に行ったら、素敵な着物姿をお見かけしました!

      2023.02.28 辻屋四代目 富田里枝

    • 美ら風(ちゅらかじ)

      2020.05.13 辻屋本店スタッフ 小林

  • メルマガ
  • 下駄 草履 雪駄など和装履物のサイズについて
  • HOME
  • 辻屋本店スタッフ 小林

辻屋本店スタッフ 小林

ブログ特集

ブログ

辻屋本店スタッフ 小林

【履物豆知識】草履や下駄は専門店で買った方がお得な5つの理由

2019.05.26 下駄 草履 雪駄 買う前に知りたい!和装履物豆知識

辻屋本店スタッフ 小林

【履物豆知識/男性】雪駄のお手入れ

2015.01.08 下駄 草履 雪駄 買う前に知りたい!和装履物豆知識

辻屋本店スタッフ 小林

【履物豆知識/男性】革雪駄のバリエーション

2015.01.07 下駄 草履 雪駄 買う前に知りたい!和装履物豆知識

  • 
  • 1
  • …
  • 4
  • 5
  • 6

2025.05.13

夏の着物に合わせる草履、雪駄、下駄

2025.05.13

定番商品

2025.05.01

おうち草履「私の時間~me-time~」

2025.05.01

定番商品

2025.04.01

軽装雪駄じゃ物足りないあなたに 粋軽-IKIGARU-雪駄

2025.04.01

スタイル

2025.03.12

『浅草印傳鼻緒』-前川印傳×辻屋本店-

2025.03.12

逸品特集

Ladies Item

  • ▽ Ladies下駄
    • 女物_駒下駄/千両等
    • 女物_右近/舟形等
    • 女の子ぽっくり・下駄
  • ▽ Ladies草履
    • 女物_牛革草履 等
    • 女物_ファブリック草履
    • 女の子草履
  • ▽ Ladiesバッグ 他
    • 和装バッグ/ 草履セット
    • 七五三女の子

Mens Item

  • ▽ Mens下駄
    • 男物_駒下駄/千両等
    • 男物_右近下駄
    • 男の子下駄
  • ▽ Mens雪駄 草履
    • 畳表/籐表雪駄
    • 男物_革/ホースヘア雪駄
    • 男物_粋軽雪駄
    • 男の子雪駄
  • ▽ Mens袋物 他
    • 合切袋
    • 七五三男の子

Contents

  • お知らせ
  • ▽ 辻屋本店 特集
    • 辻屋本店定番商品
    • 浅草好み逸品特集
    • 辻屋本店スタイル
  • ▽ Webマガジン
    • 和装履物◎豆知識
    • 和装人インタビュー
    • イベント
    • 下駄屋TV
    • 四代目Blog 店主敬白
    • メルマガ登録受付中

Tsujiya-honten

  • リモート来店大歓迎♪
  • 浅草 辻屋本店 お店概要と場所
  • 四代目ご挨拶
  • 紹介記事/番組
  • 浅草と辻屋本店のあゆみ
  • 下駄 草履 雪駄など和装履物のサイズについて
  • お直し工房
  • 特定商取引法に基づく表示
  • プライバシーポリシー
  • 利用規約
  • お問合せ
浅草好み 雪駄 下駄 草履、はきもの百年
株式会社 辻屋本店
03-3844-1321

〒111-0033
東京都台東区花川戸2丁目21−7 花川戸石田ビル 2階
2024/10/6から2025/秋までの仮店舗

T3010501035838
雪駄 下駄 草履 浅草老舗 辻屋本店
雪駄 下駄 草履 浅草老舗 辻屋本店
Copyright ©2025 雪駄 下駄 草履 浅草老舗 辻屋本店. All Rights Reserved.