伝法院通りには戻りません もうしばらく仮店舗へどうぞ

昨年10月、建物老朽化による改築のため約1年間の仮店舗営業とお知らせいたしましたが、事情が変わり、伝法院通りには戻らないことになりました。

関東大震災(1923年)の後、新仲見世商店街へ

辻屋本店は私の曽祖父が墨田区本所で創業し、関東大震災後、浅草の新仲見世商店街に店を構えて90年余り履物屋を営んでおりました。

2014年12月~伝法院通り

祖父母は亡くなるまで店の上階で暮らしており、私たちにとって思い出のある店だったのですが、父と共同経営していた叔父が代々受け継いできた店舗を賃貸すると決めてしまったため、私たちは商売を続けるため仕方なく別の場所に移ることになったのでした。

私が四代目に就任するとともに伝法院通りで新店舗をオープンし、10年間多くのお客さまにお越しいただきました。

しかしながらこの数年で浅草の様相はかなり変化しました。
世界中からの観光客が激増し、とくに伝法院通りは観光客向けの店ばかりとなり、食べ歩きの人々と人力車でものすごい混雑です。
うちのお客さまにとってはゆっくり静かに履物を選べる環境とは、ほど遠くなってしまいました。

2024年10月~花川戸にて仮店舗

昨年10月から営業している仮店舗は、混雑エリアから少し離れているし、2階なので観光客がふらっと入って来ることもないですし、落ち着いてお客さまのご相談に対応できます。
こちらでの営業がいつまでになるかまだ決まっていませんが、もうしばらく仮店舗「うりの上」で営業しますので、引き続きよろしくお願いいたします。

関連記事

コメント

  • コメント ( 0 )

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。