浅草老舗 辻屋本店 お誂えの雪駄、草履、下駄、浅草の技を全国へ
  • 会員登録
  • ログイン
  • カート

只今、カートに商品はございません。

雪駄 下駄 草履 浅草老舗 辻屋本店
雪駄 下駄 草履 浅草老舗 辻屋本店
  • ショップ
    • Ladies草履
      • 女物_革草履 等
      • 女物_ファブリック・草物草履
      • 女の子草履
    • Ladies下駄
      • 女物_駒下駄/千両等
      • 女物_右近/舟形等
      • 女の子下駄・ぽっくり
    • Ladiesバッグ 他
      • 和装バッグ/ 草履セット
    • Mens雪駄 草履
      • 男物_草表雪駄
      • 男物_革/ホースヘア雪駄・草履
      • 男の子雪駄
    • Mens下駄
      • 男物_駒下駄/千両等
      • 男物_右近下駄
      • 男の子下駄
    • Mens袋物 他
      • 合切袋
  • 特集
    • 辻屋スタイル
    • 自慢の逸品特集
    • 辻屋本店定番商品
  • 辻屋本店とは
    • 辻屋本店について
    • 四代目ご挨拶
    • 浅草と辻屋本店のあゆみ
    • リモート来店のご案内
  • お読み下さい
    • サイズについて
    • プライバシーポリシー
    • 特定商取引法に基づく表示
  • 知っ得
    • 履物◎豆知識
    • 和装人インタビュー
    • 辻屋本店イベント
    • 紹介記事/番組
    • 下駄屋TV
    • 辻屋本店 Blog
    • メルマガ
  • ブログ
  • お問い合わせ
  • リモート浅草
  • 会員登録
  • ログイン
  • Ladies草履
    • 女物_革草履 等
    • 女物_ファブリック・草物草履
    • 女の子草履
  • Ladies下駄
    • 女物_駒下駄/千両等
    • 女物_右近/舟形等
    • 女の子下駄・ぽっくり
  • Ladiesバッグ 他
    • 和装バッグ/ 草履セット
  • Mens雪駄 草履
    • 男物_草表雪駄
    • 男物_革/ホースヘア雪駄・草履
    • 男の子雪駄
  • Mens下駄
    • 男物_駒下駄/千両等
    • 男物_右近下駄
    • 男の子下駄
  • Mens袋物 他
    • 合切袋
  • 履物◎豆知識
    • 浅草が「履物の街」になった歴史

      2020.05.25 辻屋四代目 富田里枝

    • 【履物豆知識】下駄の歴史

      2015.01.01 辻屋四代目 富田里枝

    • 【履物豆知識】竹皮表を編む

      2020.05.30 辻屋本店スタッフ

    • 【履物豆知識】草履、雪駄の素材

      2015.01.02 辻屋四代目 富田里枝

    • 【履物豆知識】下駄の種類 ~台のかたち~

      2015.01.01 辻屋四代目 富田里枝

    • 【履物豆知識】草履や下駄は専門店で買った方がお得な5つの理由

      2019.05.26 辻屋四代目 富田里枝

    • TPOを選ばない基本の「五分三枚草履」とは?

      2020.09.18 辻屋本店スタッフ

    • 【履物豆知識/男性】革雪駄のバリエーション

      2015.01.07 辻屋本店スタッフ

    • 【履物豆知識】下駄の種類 ~仕上げのいろいろ~

      2015.01.01 辻屋四代目 富田里枝

  • 和装人インタビュー
    • 第63回 着物コーディネーター さと さん

      2019.09.29 辻屋四代目 富田里枝

    • 第61回 坂東 弘二郎 さん

      2018.03.31 辻屋四代目 富田里枝

    • 第42回 錺簪(かざりかんざし) 職人 三浦孝之 さん

      2011.06.29 辻屋四代目 富田里枝

    • 第54回  「庭のホテル 東京」 総支配人 木下 彩 さん

      2014.11.01 辻屋四代目 富田里枝

    • 第58回 上杉惠理子さん

      2016.07.25 辻屋四代目 富田里枝

    • 第43回 たんす屋店長     川木幹雄 さん

      2011.09.15 辻屋四代目 富田里枝

    • 第45回 日本はきもの博物館   学芸員 市田 京子 さん

      2011.11.23 辻屋四代目 富田里枝

    • 第64回 林家たい平一門女将 田鹿千華 さん

      2020.12.23 辻屋四代目 富田里枝

    • 第56回 飯田ひとみさん 

      2015.08.31 辻屋四代目 富田里枝

  • 辻屋本店イベント
    • 「今様五節会宴(いまようごせちのうたげ)」第一回 重陽の節句」レポート

      2015.09.15 辻屋四代目 富田里枝

    • 『贈る美 手仕事コレクション』 辻屋本店新店舗一周年記念☆特別企画展

      2015.11.12 辻屋四代目 富田里枝

    • リモートあさくさ和装塾【夏着物のルール】

      2020.05.07 辻屋本店スタッフ

    • 贈る美 手仕事コレクションvol.3

      2018.11.03 辻屋四代目 富田里枝

    • あさくさ和装塾2015「和装のヒントをプロから学ぼう!」 [vol.23]

      2015.05.20 辻屋四代目 富田里枝

    • 浅草ブラボー!~ジャクソン・ポロックを帯にせよ

      2018.03.30 辻屋四代目 富田里枝

    • はきもの供養 レポート

      2017.01.28 辻屋四代目 富田里枝

    • あさくさ和装塾2017「ビーズ刺繍の半衿をつくる」 [vol.41]

      2017.02.25 辻屋四代目 富田里枝

    • はきもの供養

      2019.12.09 辻屋本店スタッフ

  • 紹介記事/番組
    • 『きものSalon 秋冬号』に掲載されました

      2017.08.21 辻屋四代目 富田里枝

    • ニッポン放送ラジオ番組に出演しました

      2020.08.19 辻屋四代目 富田里枝

    • 「BAILA」7月号 桐谷美玲の浴衣デートin鎌倉

      2018.06.01 辻屋四代目 富田里枝

    • ファッション誌

      2012.07.05 辻屋四代目 富田里枝

    • 『AERA』2019.1.14 No.2

      2019.01.10 辻屋四代目 富田里枝

    • 東京新聞(2018.11.11)

      2018.11.11 辻屋四代目 富田里枝

    • 『浅草でそろう江戸着物』

      2018.11.11 辻屋四代目 富田里枝

    • 「七緒」2018 vol.54【新しい「麻」の手帖〜麻の甘辛コーデ術】

      2018.06.13 辻屋四代目 富田里枝

    • リチャード・ギア様CMの雪駄も、辻屋本店謹製です♪

      2014.10.10 辻屋四代目 富田里枝

  • 下駄屋TV
    • 下駄屋TV 満員御礼!大正ロマンの浅草を体感しました!あさくさ和装塾第3弾

      2014.08.23 辻屋四代目 富田里枝

    • リモート店ってこんな感じ!

      2020.04.18 辻屋四代目 富田里枝

    • 下駄の台の種類<男物編>

      2020.05.10 辻屋本店スタッフ

    • 「京都篇」あさくさ和装塾2013 着物で巡る日本列島北から南

      2013.08.22 辻屋四代目 富田里枝

    • 浅草辻屋本店の挿げ技

      2020.04.02 辻屋四代目 富田里枝

    • 「てりふり草履」ロングセラーの理由は

      2020.05.10 辻屋本店スタッフ

    • 浅草辻屋本店の店内を四代目が動画でご案内

      2020.04.01 辻屋四代目 富田里枝

    • 満開の桜、静かな浅草

      2020.04.05 辻屋四代目 富田里枝

    • 「新潟篇」あさくさ和装塾2013 着物で巡る日本列島北から南

      2013.04.22 辻屋四代目 富田里枝

  • 辻屋本店 Blog
    • そろそろ梅雨じたく

      2020.05.23 辻屋本店スタッフ

    • 変わりゆく街…上野、浅草

      2020.12.19 辻屋四代目 富田里枝

    • 自分へのモチベーション

      2020.05.02 辻屋本店スタッフ

    • 桜の樹皮なのに樺細工って?

      2020.09.05 辻屋本店スタッフ

    • 月刊アレコレ・大人の履物事情

      2020.10.29 辻屋四代目 富田里枝

    • 歌舞伎の舞台を歩く~ 柳島の妙見さま その二

      2021.02.21 辻屋四代目 富田里枝

    • 浅草流、着物の着こなし

      2020.01.29 辻屋四代目 富田里枝

    • 成人の日、おめでとうございます

      2021.01.11 辻屋四代目 富田里枝

    • リモートあさくさ和装塾【怖がらずに絹の着物と付き合う方法】

      2020.06.18 辻屋本店スタッフ

  • メルマガ
  • HOME
  • さらに読み込む

リモート来店好評ご予約受付中♪


ネットショップとはぜんぜん違う、まさに「来店体験」。1回1名様完全予約制。辻屋本店スタッフがお好みを伺いあなただけの一足をお探しします。さぁライブお買物へ!

来店予約はこちら


メルマガ「浅草 カランコロン」登録受付中〜♪

asakusa mail magazine 辻屋本店の商品のほとんどは一点物。入荷商品をいち早くお知らせ & 浅草の情報や履物豆知識も無料で手に入るメールマガジン「浅草 カランコロン♪」。和文化マガジンとしても大人気。ぜひご登録ください。 ※は必須項目です
  • メールアドレス※
  • お名前(姓名)
  • 姓と名はスペースで区切ってください

      

和装履物専門店のSDGs♪
リユースデニム鼻緒プロジェクト

浅草履物店のSDGs リユースデニム鼻緒プロジェクト

古いジーンズがオリジナルの鼻緒に生まれ変わる!
あなたも作ってみませんか?

  • 革工芸草履を開発した老舗工房「山菱」の軌跡

  • 歌舞伎の舞台を歩く~春慶寺

  • 歌舞伎の舞台を歩く~ 柳島の妙見さま その二

  • 歌舞伎の舞台を歩く~ 柳島の妙見さま その一

2021.01.31

「山菱」至高の草履・バッグ展

2021.01.31

逸品特集

2020.12.06

<あったか防寒草履 2020>目にも足にも暖かい!

2020.12.06

逸品特集

2020.12.06

振袖姿の足元に<ハイスタイルウェッジ草履><プラットフォーム草履>

2020.12.06

逸品特集

2020.11.21

サスティナブルなSDGs新時代へ~自分だけのリユースデニム鼻緒をつくる

2020.11.21

スタイル

2020.10.08

初めての草履あつらえ指南

2020.10.08

スタイル

2020.10.07

TPOを選ばない基本の五分三枚草履シリーズ

2020.10.07

定番商品

2020.10.06

WANDERING 草履 -放浪旅人- どこまでも歩いていける

2020.10.06

定番商品

2020.10.05

下駄と草履のいいとこ取り【舟形下駄】のススメ

2020.10.05

スタイル

Ladies Item

  • ▽ Ladies下駄
    • 女物_駒下駄/千両等
    • 女物_右近/舟形等
    • 女の子ぽっくり・下駄
  • ▽ Ladies草履
    • 女物_牛革草履 等
    • 女物_ファブリック草履
    • 女の子草履
  • ▽ Ladiesバッグ 他
    • 和装バッグ/ 草履セット

Mens Item

  • ▽ Mens下駄
    • 男物_駒下駄/千両等
    • 男物_右近下駄
    • 男の子下駄
  • ▽ Mens雪駄 草履
    • 草表の雪駄
    • 男物_革/ホースヘア雪駄
    • 男の子雪駄
  • ▽ Mens袋物 他
    • 合切袋

Contents

  • ▽ getaya.jp 特集
    • 辻屋本店定番商品
    • 浅草好み逸品特集
    • 辻屋本店スタイル
  • ▽ Webマガジン
    • 和装履物◎豆知識
    • 和装人インタビュー
    • イベント
    • 下駄屋TV
    • 四代目Blog 店主敬白
    • メルマガ登録受付中
  • ▽ リモート浅草

Tsujiya-honten

  • 浅草 辻屋本店について
  • 四代目ご挨拶
  • 紹介記事/番組
  • 浅草と辻屋本店のあゆみ
  • サイズについて
  • 特定商取引法に基づく表示
  • プライバシーポリシー
  • お問合せ
浅草好み 雪駄 下駄 草履、はきもの百年
03-3844-1321
雪駄 下駄 草履 浅草老舗 辻屋本店
雪駄 下駄 草履 浅草老舗 辻屋本店
Copyright ©2021 雪駄 下駄 草履 浅草老舗 辻屋本店. All Rights Reserved.