浅草老舗 辻屋本店 お誂えの雪駄、草履、下駄、浅草の技を全国へ
  • 会員登録
  • ログイン
  • カート

只今、カートに商品はございません。

雪駄 下駄 草履 浅草老舗 辻屋本店 雪駄 下駄 草履 浅草老舗 辻屋本店
雪駄 下駄 草履 浅草老舗 辻屋本店
  • 特集
    • 辻屋スタイル
    • 自慢の逸品特集
    • 辻屋本店定番商品
  • 商 品
    • MENS
    • 下駄
      • 駒下駄 千両
      • 右近下駄
      • 子供下駄
    • 雪駄 草履
      • 畳表 籐表 雪駄
      • 皮革/ホースヘア
      • 粋軽雪駄
      • 子供雪駄
    • 袋物 他
      • 合切袋
      • 七五三男の子
    • LADIES
    • 下駄
      • 駒下駄 千両
      • 右近/舟形等
      • 子供下駄
    • 草履
      • 皮革草履
      • ファブリック 畳表草履
      • 子供草履
    • バッグSet 他
      • バッグ 他
      • 七五三女の子
  • 辻屋本店とは
    • 辻屋本店 お店概要と場所
    • 四代目ご挨拶
    • 浅草と辻屋本店のあゆみ
    • リモート来店のご案内
  • 知っ得
    • 履物◎豆知識
    • 和装人インタビュー
    • 辻屋本店イベント
    • 紹介記事/番組
    • 下駄屋TV
    • 辻屋本店 Blog
    • メルマガ
    • 下駄 草履 雪駄など和装履物のサイズについて
  • ブログ
  • 下駄屋TV
    • 浅草はきものステーション
    • 下駄屋TV
    • ニッポンのポン!
    • 少し昔の下駄屋TV
  • リモート浅草
    • リモート来店予約受付
  • 会員登録
  • ログイン
  • MENS
  • 下駄
    • 駒下駄 千両
    • 右近下駄
    • 子供下駄
  • 雪駄 草履
    • 畳表 籐表 雪駄
    • 皮革/ホースヘア
    • 粋軽雪駄
    • 子供雪駄
  • 袋物 他
    • 合切袋
    • 七五三男の子
  • LADIES
  • 下駄
    • 駒下駄 千両
    • 右近/舟形等
    • 子供下駄
  • 草履
    • 皮革草履
    • ファブリック 畳表草履
    • 子供草履
  • バッグSet 他
    • バッグ 他
    • 七五三女の子
  • 履物◎豆知識
    • TPOを選ばない基本の「五分三枚草履」とは?

      2020.09.18 辻屋本店スタッフ 小林

    • 【履物豆知識】和装履物のサイズ

      2015.01.03 辻屋四代目 富田里枝

    • 【履物豆知識】草履、雪駄の素材

      2015.01.02 辻屋四代目 富田里枝

    • 【履物豆知識】雪駄はいかにできるのか? 竹皮表を編む

      2020.05.30 辻屋本店スタッフ 小林

    • 【履物豆知識】下駄の種類 ~仕上げのいろいろ~

      2015.01.01 辻屋四代目 富田里枝

    • 【履物豆知識/男性】雪駄のお手入れ

      2015.01.08 辻屋本店スタッフ 小林

    • 浅草が「履物の街」になった歴史

      2020.05.25 辻屋四代目 富田里枝

    • 【履物豆知識】雨の日の履物

      2021.04.14 辻屋本店スタッフ 小林

    • 【買う前に知りたい履物豆知識】下駄の種類 ~台のかたち~

      2015.01.01 辻屋四代目 富田里枝

  • 和装人インタビュー
    • 第43回 たんす屋店長     川木幹雄 さん

      2011.09.15 辻屋四代目 富田里枝

    • 第46回 和のお作法学校「ジャパンビューティマナー」代表・講師  林 小春 さん

      2012.04.12 辻屋四代目 富田里枝

    • 第64回 林家たい平一門女将 田鹿千華 さん

      2020.12.23 辻屋四代目 富田里枝

    • 第57回 駒崎浩代さん

      2016.03.01 辻屋四代目 富田里枝

    • 第53回  浅草芸者 聖子 さん

      2014.01.15 辻屋四代目 富田里枝

    • 第58回 上杉惠理子さん

      2016.07.25 辻屋四代目 富田里枝

    • 第49回 「柘製作所」      代表取締役社長 柘 恭三郎 さん

      2012.12.04 辻屋四代目 富田里枝

    • 第52回 落語家 柳家 小里ん さん

      2013.11.07 辻屋四代目 富田里枝

    • 第59回 西端真矢さん

      2016.12.19 辻屋四代目 富田里枝

  • 辻屋本店イベント
    • 履物labo《はきものがかり》第2期 研究員募集!

      2024.12.01 辻屋四代目 富田里枝

    • 11/30(日)16:30~ あさくさ和装塾2025 「勝手にべらぼう研究会~べらぼう研~」☆ラストは江戸の遊び談...

      2025.10.11 辻屋四代目 富田里枝

    • 春のうららの隅田川で歌舞伎を歩こう♬ 【着物で隅田川散歩<歌舞伎編>】

      2023.03.08 辻屋四代目 富田里枝

    • あさくさ和装塾2016「ビーズ刺繍の半衿をつくる」 [vol.35]

      2016.06.25 辻屋四代目 富田里枝

    • あさくさ和装塾vol.39「自分だけの和の香をつくる第五弾<白檀線香>とコーン香」レポート

      2016.12.01 辻屋四代目 富田里枝

    • あさくさ和装塾2015「和装のヒントをプロから学ぼう!」 [vol.21]

      2015.05.19 辻屋四代目 富田里枝

    • 【履物laboはきものがかり】第1回 開催報告

      2023.11.08 辻屋四代目 富田里枝

    • 浅草ほおずき市と「秘密の下駄屋bar」

      2022.06.23 辻屋四代目 富田里枝

    • 「今様五節会宴(いまようごせちのうたげ)」第一回 重陽の節句」レポート

      2015.09.15 辻屋四代目 富田里枝

  • 紹介記事/番組
    • 東京きもの案内

      2012.07.05 辻屋四代目 富田里枝

    • 「助六」7月号増刊

      2011.07.02 辻屋四代目 富田里枝

    • 着物でおでかけ安心帖

      2013.07.02 辻屋四代目 富田里枝

    • ユニクロ御徒町店にて辻屋本店が紹介されました

      2019.03.03 辻屋四代目 富田里枝

    • 美ST 9月号

      2019.07.01 辻屋四代目 富田里枝

    • ニッポン放送ラジオ番組に出演しました

      2020.08.19 辻屋四代目 富田里枝

    • 東京新聞(2018.11.11)

      2018.11.11 辻屋四代目 富田里枝

    • 『七緒 vol.71 2022秋号』

      2022.09.21 辻屋四代目 富田里枝

    • 『教養としての着物』上杉惠理子著(自由国民社)

      2022.09.18 辻屋四代目 富田里枝

  • 下駄屋TV
    • ニッポンのポン #29【三社祭2023】

      2023.05.29 辻屋四代目 富田里枝

    • 男の浴衣コーデ 下駄&雪駄2025

      2025.07.08 辻屋本店スタッフ 小林

    • ニッポンのポン #6【紅型(びんがた)】紅型作家の縄トモコさんを迎えて

      2021.06.28 辻屋四代目 富田里枝

    • たくさんあって悩んでしまう鼻緒選び

      2020.04.05 辻屋四代目 富田里枝

    • ニッポンのポン #40【印傳】

      2024.04.29 辻屋四代目 富田里枝

    • コレで長持ち!雪駄のお手入れと使い方

      2024.12.30 辻屋四代目 富田里枝

    • 浅草辻屋本店の挿げ技

      2020.04.02 辻屋四代目 富田里枝

    • /home/getaya/getaya.jp/public_html/wp-content/themes/glamour_child/template-parts/megamenu.php on line 146
      https://getaya.jp/author/">
      Warning: Attempt to read property "display_name" on bool in /home/getaya/getaya.jp/public_html/wp-content/themes/glamour_child/template-parts/megamenu.php on line 146

    • ニッポンのポン #36【太神楽】

      2023.12.25 辻屋四代目 富田里枝

  • 辻屋本店 Blog
    • 現代唯一の演歌師、岡大介くん

      2021.08.07 辻屋四代目 富田里枝

    • こどもの日。妖怪に思いを馳せる

      2020.05.05 辻屋本店スタッフ 小林

    • 謹賀新年 年末年始営業のお知らせ

      2020.12.26 辻屋本店スタッフ 小林

    • 『七緒 vol.74 2023夏号』

      2023.06.14 辻屋四代目 富田里枝

    • 花簪師、あき子さん

      2021.03.03 辻屋四代目 富田里枝

    • 【履物laboはきものがかり】第3回 開催報告

      2024.02.28 辻屋四代目 富田里枝

    • 春の一日、お友達と白の着物で集まりました

      2023.04.14 辻屋四代目 富田里枝

    • 『下駄の寿命って? どこまで使っていいの? のおはなし』 ⁡

      2022.04.02 辻屋本店スタッフ 小林

    • 『おしゃれ男子はどう履くの? 切り継ぎ革雪駄のおはなし』

      2021.12.05 辻屋本店スタッフ 小林

  • メルマガ
  • 下駄 草履 雪駄など和装履物のサイズについて
  • HOME
  • 特集
  • 『紅型ナワチョウ×辻屋本店オリジナル鼻緒』特設ギャラリー

『紅型ナワチョウ×辻屋本店オリジナル鼻緒』特設ギャラリー

2000.01.13

シリーズ1

シリーズ1鼻緒 の選択はコチラ

シリーズ2

Sold Out

シリーズ3

シリーズ3鼻緒 の選択はコチラ

シリーズ4

シリーズ4鼻緒 の選択はコチラ

シリーズ6

シリーズ6鼻緒 の選択はコチラ
  • Tweet
  • Share
  • Hatena
  • Pocket
  • feedly
  • Pin it
  • RSS
  • 伝法院通りで 新店舗スタート
特集一覧

2025.10.01

軽装雪駄じゃ物足りないあなたに 粋軽-IKIGARU-雪駄

2025.10.01

スタイル

2025.10.01

おめかし草履「らうらう」

2025.10.01

スタイル

2025.10.01

カジュアル草履「彩二重あやふたえ」

2025.10.01

定番商品

2025.09.12

『浅草印傳鼻緒』-前川印傳×辻屋本店-

2025.09.12

逸品特集

Ladies Item

  • ▽ Ladies下駄
    • 女物_駒下駄/千両等
    • 女物_右近/舟形等
    • 女の子ぽっくり・下駄
  • ▽ Ladies草履
    • 女物_牛革草履 等
    • 女物_ファブリック草履
    • 女の子草履
  • ▽ Ladiesバッグ 他
    • 和装バッグ/ 草履セット
    • 七五三女の子

Mens Item

  • ▽ Mens下駄
    • 男物_駒下駄/千両等
    • 男物_右近下駄
    • 男の子下駄
  • ▽ Mens雪駄 草履
    • 畳表/籐表雪駄
    • 男物_革/ホースヘア雪駄
    • 男物_粋軽雪駄
    • 男の子雪駄
  • ▽ Mens袋物 他
    • 合切袋
    • 七五三男の子

Contents

  • お知らせ
  • ▽ 辻屋本店 特集
    • 辻屋本店定番商品
    • 浅草好み逸品特集
    • 辻屋本店スタイル
  • ▽ Webマガジン
    • 和装履物◎豆知識
    • 和装人インタビュー
    • イベント
    • 下駄屋TV
    • 四代目Blog 店主敬白
    • メルマガ登録受付中

Tsujiya-honten

  • リモート来店大歓迎♪
  • 浅草 辻屋本店 お店概要と場所
  • 四代目ご挨拶
  • 紹介記事/番組
  • 浅草と辻屋本店のあゆみ
  • 下駄 草履 雪駄など和装履物のサイズについて
  • お直し工房
  • 特定商取引法に基づく表示
  • プライバシーポリシー
  • 利用規約
  • お問合せ
浅草好み 雪駄 下駄 草履、はきもの百年
株式会社 辻屋本店
03-3844-1321

〒111-0033
東京都台東区花川戸2丁目21−7 花川戸石田ビル 2階
2024/10/6から2025/秋までの仮店舗

T3010501035838
雪駄 下駄 草履 浅草老舗 辻屋本店
雪駄 下駄 草履 浅草老舗 辻屋本店
Copyright ©2025 雪駄 下駄 草履 浅草老舗 辻屋本店. All Rights Reserved.