浅草老舗 辻屋本店 お誂えの雪駄、草履、下駄、浅草の技を全国へ
  • 会員登録
  • ログイン
  • カート

只今、カートに商品はございません。

雪駄 下駄 草履 浅草老舗 辻屋本店 雪駄 下駄 草履 浅草老舗 辻屋本店
雪駄 下駄 草履 浅草老舗 辻屋本店
  • 特集
    • 辻屋スタイル
    • 自慢の逸品特集
    • 辻屋本店定番商品
  • 商 品
    • MENS
    • 下駄
      • 駒下駄 千両
      • 右近下駄
      • 子供下駄
    • 雪駄 草履
      • 畳表 籐表 雪駄
      • 皮革/ホースヘア
      • 粋軽雪駄
      • 子供雪駄
    • 袋物 他
      • 合切袋
      • 七五三男の子
    • LADIES
    • 下駄
      • 駒下駄 千両
      • 右近/舟形等
      • 子供下駄
    • 草履
      • 皮革草履
      • ファブリック 畳表草履
      • 子供草履
    • バッグSet 他
      • バッグ 他
      • 七五三女の子
  • 辻屋本店とは
    • 辻屋本店 お店概要と場所
    • 四代目ご挨拶
    • 浅草と辻屋本店のあゆみ
    • リモート来店のご案内
  • 知っ得
    • 履物◎豆知識
    • 和装人インタビュー
    • 辻屋本店イベント
    • 紹介記事/番組
    • 下駄屋TV
    • 辻屋本店 Blog
    • メルマガ
    • 下駄 草履 雪駄など和装履物のサイズについて
  • ブログ
  • 下駄屋TV
    • 浅草はきものステーション
    • 下駄屋TV
    • ニッポンのポン!
    • 少し昔の下駄屋TV
  • リモート浅草
    • リモート来店予約受付
  • 会員登録
  • ログイン
  • MENS
  • 下駄
    • 駒下駄 千両
    • 右近下駄
    • 子供下駄
  • 雪駄 草履
    • 畳表 籐表 雪駄
    • 皮革/ホースヘア
    • 粋軽雪駄
    • 子供雪駄
  • 袋物 他
    • 合切袋
    • 七五三男の子
  • LADIES
  • 下駄
    • 駒下駄 千両
    • 右近/舟形等
    • 子供下駄
  • 草履
    • 皮革草履
    • ファブリック 畳表草履
    • 子供草履
  • バッグSet 他
    • バッグ 他
    • 七五三女の子
  • 履物◎豆知識
    • 【履物豆知識】雪駄はいかにできるのか? 竹皮表を編む

      2020.05.30 辻屋本店スタッフ 小林

    • 【履物豆知識/女性】草履のかたち・色

      2015.01.02 辻屋四代目 富田里枝

    • 【履物豆知識】昔の履物が痛くて履けないのはなぜか

      2015.01.08 辻屋四代目 富田里枝

    • 【買う前に知りたい履物豆知識】下駄の種類 ~台のかたち~

      2015.01.01 辻屋四代目 富田里枝

    • 【履物豆知識】下駄の種類 ~仕上げのいろいろ~

      2015.01.01 辻屋四代目 富田里枝

    • 【履物豆知識/男性】雪駄のお手入れ

      2015.01.08 辻屋本店スタッフ 小林

    • 【履物豆知識】草履や下駄は専門店で買った方がお得な5つの理由

      2019.05.26 辻屋本店スタッフ 小林

    • 【履物豆知識】雪駄はいかにできるのか? 「畳表雪駄」の材料とは何か?

      2020.04.30 辻屋本店スタッフ 小林

    • 【履物豆知識】辻屋本店の挿げの技

      2014.06.29 辻屋四代目 富田里枝

  • 和装人インタビュー
    • 第42回 錺簪(かざりかんざし) 職人 三浦孝之 さん

      2011.06.29 辻屋四代目 富田里枝

    • 第59回 西端真矢さん

      2016.12.19 辻屋四代目 富田里枝

    • 第48回 「オフィス早坂」代表  早坂 伊織 さん

      2012.09.18 辻屋四代目 富田里枝

    • 第26回 「隣花苑」女将 西郷槙子さん

      2008.02.03 辻屋四代目 富田里枝

    • 第61回 坂東 弘二郎 さん

      2018.03.31 辻屋四代目 富田里枝

    • 第45回 日本はきもの博物館   学芸員 市田 京子 さん

      2011.11.23 辻屋四代目 富田里枝

    • 第64回 林家たい平一門女将 田鹿千華 さん

      2020.12.23 辻屋四代目 富田里枝

    • 第49回 「柘製作所」      代表取締役社長 柘 恭三郎 さん

      2012.12.04 辻屋四代目 富田里枝

    • 第62回 薩摩琵琶 友吉鶴心さん

      2019.01.20 辻屋四代目 富田里枝

  • 辻屋本店イベント
    • あさくさ和装塾vol.32 「和のリードディフューザーを作る」

      2016.05.26 辻屋四代目 富田里枝

    • 『贈る美 手仕事コレクション』 辻屋本店新店舗一周年記念☆特別企画展

      2015.11.12 辻屋四代目 富田里枝

    • あさくさ和装塾2015「和装のヒントをプロから学ぼう!」 [番外編]

      2015.06.25 辻屋四代目 富田里枝

    • あさくさ和装塾vol.42「桜と隅田川きもの撮影大会」レポート

      2017.04.03 辻屋四代目 富田里枝

    • 浅草・羽子板市と「秘密の下駄屋bar 2022暮れ」開催のお知らせ

      2022.12.08 辻屋四代目 富田里枝

    • あさくさ和装塾vol.31「自分だけの和の香をつくる」レポート

      2016.05.01 辻屋四代目 富田里枝

    • 浅草ブラボー!~ジャクソン・ポロックを帯にせよ

      2018.03.30 辻屋四代目 富田里枝

    • 会期終了 ご来場ありがとうございました「第34回 大江戸展」北九州 小倉井筒屋

      2024.01.03 辻屋本店スタッフ 小林

    • 【履物laboはきものがかり】第1回 開催報告

      2023.11.08 辻屋四代目 富田里枝

  • 紹介記事/番組
    • 『七緒vol.70』

      2022.07.04 辻屋四代目 富田里枝

    • TV TOKYO『東京交差点』で紹介されました

      2023.04.20 辻屋四代目 富田里枝

    • 『きものSalon 秋冬号』に掲載されました

      2017.08.21 辻屋四代目 富田里枝

    • 紅型ナワチョウ×辻屋本店 コラボレーション鼻緒

      2022.01.08 辻屋四代目 富田里枝

    • 日本テレビ「高嶺の花」

      2018.07.11 辻屋四代目 富田里枝

    • 月刊EXILE・よしもと 等

      2012.04.05 辻屋四代目 富田里枝

    • 『AERA』2019.1.14 No.2

      2019.01.10 辻屋四代目 富田里枝

    • ファッション誌

      2012.07.05 辻屋四代目 富田里枝

    • 『おとなの週末 No.243 2022年10月号』(講談社)

      2022.10.16 辻屋四代目 富田里枝

  • 下駄屋TV
    • ニッポンのポン #39【吉原】

      2024.03.25 辻屋四代目 富田里枝

    • 本革の魅力と価値

      2025.11.09 辻屋本店スタッフ 小林

    • 「茨城篇」あさくさ和装塾2013 着物で巡る日本列島北から南

      2013.12.25 辻屋四代目 富田里枝

    • 観劇&まち歩きに履きたい 男の草履の選び方

      2025.03.20 辻屋四代目 富田里枝

    • ニッポンのポン #31【民謡】

      2023.07.24 辻屋四代目 富田里枝

    • 「福岡篇」あさくさ和装塾2013 着物で巡る日本列島北から南

      2013.06.22 辻屋四代目 富田里枝

    • 令和二年 浅草寺本尊 示現会

      2020.04.05 辻屋四代目 富田里枝

    • ニッポンのポン #35【佃煮】

      2023.11.27 辻屋四代目 富田里枝

    • 雲龍彫りってなに?!

      2020.04.05 辻屋四代目 富田里枝

  • 辻屋本店 Blog
    • こどもの日。妖怪に思いを馳せる

      2020.05.05 辻屋本店スタッフ 小林

    • 浅草に200年続く味噌専門店

      2021.01.16 辻屋四代目 富田里枝

    • フォーマルでも履ける最初の一足を選ぶ

      2021.04.03 辻屋四代目 富田里枝

    • あっという間の弥生3月 “普通”の履物って のおはなし

      2022.03.02 辻屋本店スタッフ 小林

    • 線香花火で柄を染める?!

      2021.02.17 辻屋四代目 富田里枝

    • 履物labo《はきものがかり》研究員募集!

      2023.09.18 辻屋四代目 富田里枝

    • 『きもの語辞典』岡田知子著 誠文堂新光社

      2022.03.31 辻屋四代目 富田里枝

    • コロナ禍のお酉さま

      2020.11.02 辻屋四代目 富田里枝

    • 寿司職人の下駄

      2020.10.17 辻屋本店スタッフ 小林

  • メルマガ
  • 下駄 草履 雪駄など和装履物のサイズについて
  • HOME
  • 商 品
  • Mens雪駄 草履
  • [男物]牛革 メッシュ雪駄(L)
SOLDOUT

[男物]牛革 メッシュ雪駄(L)

KM0878-L

¥30,800(税込)

[男物]牛革 メッシュ雪駄(L)

牛革を網代に編み込んだ雪駄です。黒一色ですが、デザイン的な逸品です。
モダンな着物との相性も抜群です。

◆台・鼻緒:牛革メッシュ 黒
◆サイズ:L 25.5~27.0cm
◆高さ:3.5cm

  • Share
  • Tweet
  • Hatena
  • Pocket
  • feedly
  • Pin it
  • RSS
  • MENS, Mens雪駄 草履, 男物_革/ホースヘア雪駄
  • コメント: 0

販売価格
¥30,800(税込)

在庫 : 売り切れ

SOLD OUT

最近チェックされたお品物

SOLDOUT

[男物]牛革 メッシュ雪駄(L)

¥30,800(税込)

2025.10.01

軽装雪駄じゃ物足りないあなたに 粋軽-IKIGARU-雪駄

2025.10.01

スタイル

2025.10.01

おめかし草履「らうらう」

2025.10.01

スタイル

2025.10.01

カジュアル草履「彩二重あやふたえ」

2025.10.01

定番商品

2025.09.12

『浅草印傳鼻緒』-前川印傳×辻屋本店-

2025.09.12

逸品特集

Ladies Item

  • ▽ Ladies下駄
    • 女物_駒下駄/千両等
    • 女物_右近/舟形等
    • 女の子ぽっくり・下駄
  • ▽ Ladies草履
    • 女物_牛革草履 等
    • 女物_ファブリック草履
    • 女の子草履
  • ▽ Ladiesバッグ 他
    • 和装バッグ/ 草履セット
    • 七五三女の子

Mens Item

  • ▽ Mens下駄
    • 男物_駒下駄/千両等
    • 男物_右近下駄
    • 男の子下駄
  • ▽ Mens雪駄 草履
    • 畳表/籐表雪駄
    • 男物_革/ホースヘア雪駄
    • 男物_粋軽雪駄
    • 男の子雪駄
  • ▽ Mens袋物 他
    • 合切袋
    • 七五三男の子

Contents

  • お知らせ
  • ▽ 辻屋本店 特集
    • 辻屋本店定番商品
    • 浅草好み逸品特集
    • 辻屋本店スタイル
  • ▽ Webマガジン
    • 和装履物◎豆知識
    • 和装人インタビュー
    • イベント
    • 下駄屋TV
    • 四代目Blog 店主敬白
    • メルマガ登録受付中

Tsujiya-honten

  • リモート来店大歓迎♪
  • 浅草 辻屋本店 お店概要と場所
  • 四代目ご挨拶
  • 紹介記事/番組
  • 浅草と辻屋本店のあゆみ
  • 下駄 草履 雪駄など和装履物のサイズについて
  • お直し工房
  • 特定商取引法に基づく表示
  • プライバシーポリシー
  • 利用規約
  • お問合せ
浅草好み 雪駄 下駄 草履、はきもの百年
株式会社 辻屋本店
03-3844-1321

〒111-0033
東京都台東区花川戸2丁目21−7 花川戸石田ビル 2階
2024/10/6から2025/秋までの仮店舗

T3010501035838
雪駄 下駄 草履 浅草老舗 辻屋本店
雪駄 下駄 草履 浅草老舗 辻屋本店
Copyright ©2025 雪駄 下駄 草履 浅草老舗 辻屋本店. All Rights Reserved.