浅草老舗 辻屋本店 お誂えの雪駄、草履、下駄、浅草の技を全国へ
  • 会員登録
  • ログイン
  • カート

只今、カートに商品はございません。

雪駄 下駄 草履 浅草老舗 辻屋本店 雪駄 下駄 草履 浅草老舗 辻屋本店
雪駄 下駄 草履 浅草老舗 辻屋本店
  • 特集
    • 辻屋スタイル
    • 自慢の逸品特集
    • 辻屋本店定番商品
  • 商 品
    • MENS
    • 下駄
      • 駒下駄 千両
      • 右近下駄
      • 子供下駄
    • 雪駄 草履
      • 畳表 籐表 雪駄
      • 皮革/ホースヘア
      • 粋軽雪駄
      • 子供雪駄
    • 袋物 他
      • 合切袋
      • 七五三男の子
    • LADIES
    • 下駄
      • 駒下駄 千両
      • 右近/舟形等
      • 子供下駄
    • 草履
      • 皮革草履
      • ファブリック 畳表草履
      • 子供草履
    • バッグSet 他
      • バッグ 他
      • 七五三女の子
  • 辻屋本店とは
    • 辻屋本店 お店概要と場所
    • 四代目ご挨拶
    • 浅草と辻屋本店のあゆみ
    • リモート来店のご案内
  • 知っ得
    • 履物◎豆知識
    • 和装人インタビュー
    • 辻屋本店イベント
    • 紹介記事/番組
    • 下駄屋TV
    • 辻屋本店 Blog
    • メルマガ
    • 下駄 草履 雪駄など和装履物のサイズについて
  • ブログ
  • 下駄屋TV
    • 浅草はきものステーション
    • 下駄屋TV
    • ニッポンのポン!
    • 少し昔の下駄屋TV
  • リモート浅草
    • リモート来店予約受付
  • 会員登録
  • ログイン
  • MENS
  • 下駄
    • 駒下駄 千両
    • 右近下駄
    • 子供下駄
  • 雪駄 草履
    • 畳表 籐表 雪駄
    • 皮革/ホースヘア
    • 粋軽雪駄
    • 子供雪駄
  • 袋物 他
    • 合切袋
    • 七五三男の子
  • LADIES
  • 下駄
    • 駒下駄 千両
    • 右近/舟形等
    • 子供下駄
  • 草履
    • 皮革草履
    • ファブリック 畳表草履
    • 子供草履
  • バッグSet 他
    • バッグ 他
    • 七五三女の子
  • 履物◎豆知識
    • 【履物豆知識/男性】雪駄とは何か徹底解説!! 歴史や構造、良い雪駄の見方までご紹介

      2015.01.05 辻屋四代目 富田里枝

    • 【履物豆知識】桐下駄の価値と見方

      2015.01.01 辻屋四代目 富田里枝

    • 【履物豆知識】下駄の歴史

      2015.01.01 辻屋四代目 富田里枝

    • 【履物豆知識】鼻緒ずれする履物は自分で鼻緒を引っ張っても履き良くならない⁈

      2020.10.22 辻屋本店スタッフ 小林

    • 【履物豆知識】下駄の種類 ~仕上げのいろいろ~

      2015.01.01 辻屋四代目 富田里枝

    • 【履物豆知識】草履、雪駄の素材

      2015.01.02 辻屋四代目 富田里枝

    • TPOを選ばない基本の「五分三枚草履」とは?

      2020.09.18 辻屋本店スタッフ 小林

    • 【履物豆知識】履物にも「格」がある? 恥をかかないための履物TPO

      2019.03.12 辻屋四代目 富田里枝

    • 【履物豆知識/男性】雪駄と草履の違い

      2015.01.06 辻屋四代目 富田里枝

  • 和装人インタビュー
    • 第44回 明順寺 第17代住職   齋藤 明聖 さん

      2011.11.21 辻屋四代目 富田里枝

    • 第63回 着物コーディネーター さと さん

      2019.09.29 辻屋四代目 富田里枝

    • 41回目以前のバックナンバー

      2011.05.21 辻屋四代目 富田里枝

    • 第55回 渡井良昌さん、裕子さんご夫妻 

      2015.04.20 辻屋四代目 富田里枝

    • 第50回 浪曲師 玉川 奈々福 さん

      2013.02.02 辻屋四代目 富田里枝

    • 第49回 「柘製作所」      代表取締役社長 柘 恭三郎 さん

      2012.12.04 辻屋四代目 富田里枝

    • 第42回 錺簪(かざりかんざし) 職人 三浦孝之 さん

      2011.06.29 辻屋四代目 富田里枝

    • 第46回 和のお作法学校「ジャパンビューティマナー」代表・講師  林 小春 さん

      2012.04.12 辻屋四代目 富田里枝

    • 第45回 日本はきもの博物館   学芸員 市田 京子 さん

      2011.11.23 辻屋四代目 富田里枝

  • 辻屋本店イベント
    • あさくさ和装塾2015「和装のヒントをプロから学ぼう!」[vol.20]

      2015.04.30 辻屋四代目 富田里枝

    • 自然の力でダメージ改善「美人肌をつくる欲張りワークショップ」あさくさ和装塾2019 [vol.49]

      2019.08.21 辻屋四代目 富田里枝

    • 季節をまとう手仕事 3人展&和ークショップ

      2017.04.09 辻屋四代目 富田里枝

    • あさくさ和装塾2016 [vol.39]自分だけの〈和の香〉をつくる

      2016.11.04 辻屋四代目 富田里枝

    • 普段着の木綿キモノとはきもの展★キモノモダン×辻屋本店

      2015.07.22 辻屋四代目 富田里枝

    • 第十八回 あさくさ和装塾レポート 「これぞ和ンタメ!大正ロマンと芸人の街 浅草を堪能する」

      2014.08.24 辻屋四代目 富田里枝

    • 第十六回 あさくさ和装塾レポート「唸りはシャウト!浪曲はロックだ!!」

      2014.04.19 辻屋四代目 富田里枝

    • あさくさ和装塾vol.31「自分だけの和の香をつくる」レポート

      2016.05.01 辻屋四代目 富田里枝

    • あさくさ和装塾vol.40「大江戸劇場 浅草座の名優たちvol.4」レポート

      2017.02.05 辻屋四代目 富田里枝

  • 紹介記事/番組
    • J-WAVE 「GOOD NEIGHBORS」

      2017.08.04 辻屋四代目 富田里枝

    • J-WAVEでもレポートしていただきました!

      2020.08.25 辻屋四代目 富田里枝

    • 『七緒vol.70』

      2022.07.04 辻屋四代目 富田里枝

    • おとなの浅草案内(日経おとなのOFF)

      2015.09.26 辻屋四代目 富田里枝

    • BRUTUS 2019年2月15日号

      2019.02.06 辻屋四代目 富田里枝

    • ニッポン放送ラジオ番組に出演しました

      2020.08.19 辻屋四代目 富田里枝

    • 月刊アレコレ

      2014.06.03 辻屋四代目 富田里枝

    • ウェディング関連

      2011.07.05 辻屋四代目 富田里枝

    • NHK WORLD-JAPAN 「Soundscapes of Japan」

      2022.02.18 辻屋四代目 富田里枝

  • 下駄屋TV
    • リモート店ってこんな感じ!

      2020.04.18 辻屋四代目 富田里枝

    • ニッポンのポン #41【日本舞踊】

      2024.06.24 辻屋四代目 富田里枝

    • 女物の草履、最初の一足はコレ!基本の牛革3段重ね草履

      2024.11.02 辻屋本店スタッフ

    • 冬の防寒対策!足元はこれで安心!

      2024.12.30 辻屋四代目 富田里枝

    • 浅草辻屋本店の店内を四代目が動画でご案内

      2020.04.01 辻屋四代目 富田里枝

    • ニッポンのポン #22【江戸の芝居小屋】江戸っ子気質は芝居小屋から⁈

      2022.10.31 辻屋四代目 富田里枝

    • ニッポンのポン #1【日本酒】 日本酒の魅力の芯 “ポン”は!?「考えるな、感じろ!」磯蔵酒...

      2021.03.04 辻屋四代目 富田里枝

    • ニッポンのポン #5【江戸前寿司】食通に評判の「鮨屋小野」店主の小野淳平さんを迎えて

      2021.05.26 辻屋四代目 富田里枝

    • ニッポンのポン #37【友禅染】

      2024.01.29 辻屋四代目 富田里枝

  • 辻屋本店 Blog
    • あさくさ和装塾レポート「絹のチカラ!」

      2020.07.17 辻屋四代目 富田里枝

    • 『お友達から爽やかな藍染めが届いたので、鼻緒に仕立てちゃいました』

      2023.07.09 辻屋本店スタッフ 小林

    • 【LAST!秘密の下駄屋bar】で乾杯しましょう♪

      2024.08.06 辻屋四代目 富田里枝

    • 幸せの青い鳥

      2020.05.08 辻屋本店スタッフ 小林

    • 『七緒vol.70』

      2022.07.04 辻屋四代目 富田里枝

    • 営業時間短縮のお知らせ

      2021.01.08 辻屋四代目 富田里枝

    • フォーマルでも履ける最初の一足を選ぶ

      2021.04.03 辻屋四代目 富田里枝

    • 一足一足丁寧に挿げる職人のこだわり

      2021.08.18 辻屋本店スタッフ 小林

    • リモートあさくさ和装塾【怖がらずに絹の着物と付き合う方法】

      2020.06.18 辻屋本店スタッフ 小林

  • メルマガ
  • 下駄 草履 雪駄など和装履物のサイズについて
  • HOME
  • 辻屋本店スタッフ 小林

辻屋本店スタッフ 小林

ブログ特集

特集

浅草好み 下駄・雪駄 夏の男の足元指南!

定番商品

初めての草履あつらえ指南

スタイル

TPOを選ばない基本の五分三枚草履シリーズ

定番商品

ヨーロピアン・ファブリック鼻緒シリーズ

スタイル

誕生花 オリジナル刺繍鼻緒<とりのこいろ>

逸品特集

「Foglia」の作家鼻緒~伝統と革新の融合【シリーズteshigoto】

逸品特集

梵字 オリジナル刺繍<とりのこいろ>

逸品特集

『紅型ナワチョウ×辻屋本店オリジナル鼻緒』特設ギャラリー

  • 
  • 1
  • 2

2025.10.01

軽装雪駄じゃ物足りないあなたに 粋軽-IKIGARU-雪駄

2025.10.01

スタイル

2025.10.01

おめかし草履「らうらう」

2025.10.01

スタイル

2025.10.01

カジュアル草履「彩二重あやふたえ」

2025.10.01

定番商品

2025.09.12

『浅草印傳鼻緒』-前川印傳×辻屋本店-

2025.09.12

逸品特集

Ladies Item

  • ▽ Ladies下駄
    • 女物_駒下駄/千両等
    • 女物_右近/舟形等
    • 女の子ぽっくり・下駄
  • ▽ Ladies草履
    • 女物_牛革草履 等
    • 女物_ファブリック草履
    • 女の子草履
  • ▽ Ladiesバッグ 他
    • 和装バッグ/ 草履セット
    • 七五三女の子

Mens Item

  • ▽ Mens下駄
    • 男物_駒下駄/千両等
    • 男物_右近下駄
    • 男の子下駄
  • ▽ Mens雪駄 草履
    • 畳表/籐表雪駄
    • 男物_革/ホースヘア雪駄
    • 男物_粋軽雪駄
    • 男の子雪駄
  • ▽ Mens袋物 他
    • 合切袋
    • 七五三男の子

Contents

  • お知らせ
  • ▽ 辻屋本店 特集
    • 辻屋本店定番商品
    • 浅草好み逸品特集
    • 辻屋本店スタイル
  • ▽ Webマガジン
    • 和装履物◎豆知識
    • 和装人インタビュー
    • イベント
    • 下駄屋TV
    • 四代目Blog 店主敬白
    • メルマガ登録受付中

Tsujiya-honten

  • リモート来店大歓迎♪
  • 浅草 辻屋本店 お店概要と場所
  • 四代目ご挨拶
  • 紹介記事/番組
  • 浅草と辻屋本店のあゆみ
  • 下駄 草履 雪駄など和装履物のサイズについて
  • お直し工房
  • 特定商取引法に基づく表示
  • プライバシーポリシー
  • 利用規約
  • お問合せ
浅草好み 雪駄 下駄 草履、はきもの百年
株式会社 辻屋本店
03-3844-1321

〒111-0033
東京都台東区花川戸2丁目21−7 花川戸石田ビル 2階
2024/10/6から2025/秋までの仮店舗

T3010501035838
雪駄 下駄 草履 浅草老舗 辻屋本店
雪駄 下駄 草履 浅草老舗 辻屋本店
Copyright ©2025 雪駄 下駄 草履 浅草老舗 辻屋本店. All Rights Reserved.