スタイル

こぎん刺しannKogin×辻屋本店 オリジナル鼻緒

こぎん刺しannKoginと辻屋本店「履物laboはきものがかり」のコラボレーション

青森県津軽地方に伝わる伝統的な刺し子技法。
もともとは藍染めの麻布で作られた野良着の保温と補強のために、白い木綿糸で刺していました。
他の刺し子との違いは、布の縦の織目に対して1,3,5,7と奇数に横に横に運針しながら目を拾って刺し、その繰り返しより幾何学模様が完成するのが特徴です。

この度、こぎん刺し作家として活躍する長田朝子さんとご縁が繋がり、辻屋本店が主催する「履物laboはきものがかり」の活動にご協力いただけることとなりました。

annKoginのこと

こぎん刺し作家、長田朝子さんのannKogin(アンコギン)は、こぎん刺しの伝統を守りながらも現代のライフスタイルに寄り添う大人かわいいブランドです。
バッグやアクセサリー、ふだん着物に似合う帯飾りや半衿、半幅帯など素敵な作品をたくさん制作されています。

こぎん刺し朝小布 annKogin(アンコギン)

公募で集まったメンバーが和装履物について勉強している「履物laboはきものがかり」では活動のひとつとして、こぎん刺し鼻緒をコーディネートすることになりました。
annKoginで制作している糸と布から、履物labo研究員がセレクト、長田さんが研究員それぞれのイメージに合わせてデザインを考え刺してくださいました。
そして、仕上がったこぎん刺し作品に合わせて研究員が前坪の色を選び、辻屋本店で鼻緒に仕立てたのが今回のシリーズとなります。

いよいよ出来上がった鼻緒に、研究員が辻屋本店の下駄・草履の台をコーディネートしてみました。
「前坪の色と台の側面がぴったり」「この色には白木より塗りの質感が似合うかも」など、実際に合わせてみて気づくことがありました。

こちらのシリーズは、お客さまからご注文をいただき次第、annKoginさんに制作をお願いし、さらに鼻緒に仕立てますので、ちょっとお待たせすることになります。
でも待つのも楽しみのうち!
鼻緒が出来上がったら、お好きな台に合わせて完成!!
研究員のコーディネートもぜひ参考にしてくださいね。
詳しくは商品ページでご確認をお願いします。

こぎん刺し 朝小布 annKogin×辻屋本店オリジナル鼻緒シリーズ

※鼻緒の仕立てや台の選び方など、ご不明な点は気軽にお問合せください! お問合せはこちら

特集一覧